fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

1週間。













ごろちゃんが旅立って1週間が経ちました。




もちろん我が家ではまだ誰ひとり平静を取り戻していません。










2023.1.11 夕方。
2023:1:11 ごろちゃん亡き後1週間。












ピーちゃんは昨晩から5日間の胃腸炎の治療。






ただでさえ大好きなごろちゃんの姿がなくて戸惑いまくってる毎日なのに




飼い主からは楽しみのご飯まで制限されて逆にストレスにならないかしら。




最後までご飯を制限出来る自信はないけどお薬だけは最後まで与えようと強く決意。










2023.1.11 夕方。
2023:1:11 胃腸炎のためご飯制限ピーちゃん。



ピーちゃん胃腸炎の療法食。あまり好きではないようです。
2023:1:11 ピーちゃん胃腸炎療法食。










私はと言うとため息と嗚咽の毎日。







この突如押し寄せてくる号泣の波は一体何なんだろうか。




ため息と涙は生理現象なんだから今は無理に抑えるのはやめて自然に任せよう。




そんな風に考えている自分に気づきびっくりする。グーグーの時にはない冷静さ。








その理由を色々考えてみると思い付く事が2つある。




ひとつはごろちゃんとのお別れの心の準備が少しは出来ていたから。







12/13以降、ごろちゃんがいかにご機嫌で穏やかに最期に辿り着けるかだけを考えてやってきました。




ごろちゃんだけの事を考えてやってきたつもりだったけど自分たちのためにもなっていたんだなと今実感する。







毎日毎日どれだけ私がごろちゃんの事が大好きかを今までにないほど伝えて来ました。




亡くなる3日ほど前はこの14年間の思い出をたくさん話しました。




ごろちゃんは見えなくなった黒い瞳でじーっと私を真っ直ぐ見つめ静かに聞いてくれていました。




ごろちゃんに伝えたい事は伝え切ったと少なくとも今は思っています。













2023.1.11 ブランケットの中によく引き篭もるようになったピーちゃん。
2023:1:11 ブランケットの中に引き篭もるピーちゃん。

















もうひとつはやっとごろちゃんがグーグーに会えたんだと思える事。




これはスピリチュアルな発想ですが自然とそう思っています。







グーグーとお別れして3年と8ヶ月。




猫にとっては長い年月だったと思います。








グーグーがいなくなって最初の1,2週間くらいは何も分かっていない様子でした。




グーグー最近いないけどすぐ帰って来るんだろうなと言った感じ。




それが帰って来ないと気づいたのかどんどん痩せていき寝て過ごす時間が増え




毛並みがパサパサになった時これはダメだ!とグーグー亡き1ヶ月半後に迎えたのがピーちゃんでした。







あの時のやつれたごろちゃんを思い出すと「ようやくグーグーに会えたねごろちゃん!」と




ちょっと嬉しくなってしまうのです。








ごろちゃんのいない寂しさはグーグーがいなくなった時と全く同じです。




でもごろちゃんは今ひとりぼっちじゃないと思うと安心してしまうのです。











7年前に作成頂いた木彫りのGG。今は一緒にいるはず。→7年前の木彫り記事。
2023:1:11 7年前作成した木彫りGG。











ごろちゃんは3匹の中で圧倒的に抜け毛が多かった。




中でもお腹の毛はかなり柔毛細毛で少しウェーブしていたので一度ついてしまうとなかなか取れません。




しかも明るい色なので目立ちます。




でも今はそれが嬉しい。






今でもそこらじゅうにごろちゃんの毛がへばりついています。




今日のお洗濯でもあっちこっちについていました。ごろちゃんらしくて微笑んでしまいました。






今までの習慣で払い取ってしまう事もあるけどそんなのに負けない量が我が家のあちこちに散らばってます。




段々と少なくなってもゼロにはならないでしょう。










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

  1. 2023/01/11(水) 19:32:59|
  2. ごろちゃんロス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日のピーちゃんと遺品整理。 | ホーム | ピーちゃん( ; ; )>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://googoro.blog.fc2.com/tb.php/889-2c1bc7d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (15)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (16)
ピピちゃん (36)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (15)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (36)
お買い物 (18)
その他いろんな事 (26)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR