fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

衣替え 2022春夏。














先日衣替えをしたごろピー。







今回はハイブランド風です。











2022:5:5 GP衣替え春











どちらかというと秋冬っぽいけど買わずにはいられませんでした。







留め具もカワイイ。









2022:5:5 GP衣替え春その2













ヴィトン風をごろちゃん。グッチ風がピーちゃん。












いざ装着。












2022:5:14 衣替えごろちゃん












うん。似合う🤩





ごろちゃんはホントなんでも似合っちゃうね。(親バカ)










先日健康診断で動物病院へ行った時も「カワイイ〜本物ですか?」って聞かれた。






ごろちゃんが醸し出す気品のせいでどうしても本物に見えちゃうんだろーなー。しょうがないね!(親大バカ)












2022:5:14 衣替えごろちゃんその2











モチーフはいつも後ろに回します。






ご飯の邪魔にならないように。












さぁ 次はピーちゃん。













2022:5:18 衣替えピーちゃん











う〜ん…ピーちゃんはいつもモチーフが見えなくなるなぁ😣






被毛にハリのあるごろちゃんとは違いすごい猫毛🐱






細くて柔らかくてフワフワな毛にモチーフが埋もれてしまうのです。


























ごろピーは食べるカリカリの種類が違います。






ごろちゃんは腎臓ケアの療法食。ピーちゃんは普通の総合栄養食。






お互い食べ合わないように『シュアーフィーダー』を各自使用してもらってます。










シュアフィーダーはマイクロチップにも反応しますが専用タグの方が反応範囲が狭いので






横取りするチャンスが減ります。






つまり専用タグは本体に近づかないと蓋が開かないけどマイクロチップはちょっと離れてても






蓋が開いてしまうのです。










IMG_7731.jpg













とは言えタグでも100%横取りが防げているわけではなく、感覚的には90%防げている感じ。






特にごろちゃんはピーちゃんが食べている時に一緒に頭を突っ込んでるのをたまに見ます。






逆にピーちゃんは2,3回しか見たことがありません。






これはピーちゃんのご飯の方が美味しいというより食いしん坊✖︎性格の違いだと思う。












2022.5.18
IMG_8283.jpeg











私個人的には猫ちゃんは首輪や鈴をつけないありのままの姿の方が好きです。






ですが我が家では首輪と鈴の恩恵が大きい。










すばしっこくて気配を消すのが上手いピーちゃんは鈴を付けてもらわないとどこにいるか分からない。






鈴がなければ踏んでいた衝突していたという事が多々あります。






それと夜ベランダから玄関へ脱走した事が1度あるのですがその時は鈴のおかげで見つける事が出来ました。






黒猫は闇に溶け込むという事を思い知らされた出来事でした。










闘病中のグーグーの鈴の音にも毎日耳を傾けていました。






グーグーが違う部屋で横になっていても鈴の音が聞こえると「あ、起きたな」と分かり






音が激しいと「お、元気だな」と思ったものです。












IMG_8025.jpg











何が言いたいかというと、首輪と鈴の装着は賛否両論ありますがそのご家庭によるという事です。






幸い我が家の3匹は首輪と鈴を気にしない性格のようでもし嫌がってたら他の方法を考えていたと思う。















オマケ。













にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2022/05/20(金) 19:16:32|
  2. GP ごろちゃん&ピピちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<祝☆11年目突入(超長文)。 | ホーム | 発作。28回目。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://googoro.blog.fc2.com/tb.php/802-f2891281
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (15)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (16)
ピピちゃん (36)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (14)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (36)
お買い物 (18)
その他いろんな事 (25)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR