fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

グーグーが譲れない事。




グーグーには仔猫の時から一貫して変わらないクセがあります





↓じーっ

DSC01105.jpg




それは、手(主に右手)で水を飲む事。





↓ゆっくり水に手を突っ込み、丁寧にペロペロ。

DSC01106.jpgDSC01107.jpg




↓たまにピタッと動きを止め、水を凝視。そしてまた繰り返す。アタマを少し傾けながらペロペロするのが彼女のルール。

DSC01085.jpg
DSC01093.jpg
DSC01083.jpg




↓普通に水を飲む時はドリンクウェルで。完全に使い分けています。

DSC01111.jpg




グーグーのこのクセは、水を飲んでいるのか、肉球を洗っているのかは定かではありません。宗教上の理由でしょうか。




にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2012/08/16(木) 01:21:01|
  2. グーグー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<飼い主の怠慢。 | ホーム | 暑さを寝てごまかす。>>

コメント

さくらさん

かわいいかわいい〜!!ガチャって当たり前にドア開ける姿を妄想するとニヤけちゃう〜!
うちはドアをちゃんと閉めてないと、ふたりとも入ってくるわ〜。開け方に性格が出てて、グーグーは、ドアの隙間に顔(頭じゃないよ顔だよ)から突っ込んで来て、ドーーーーン!!って凄い音立てながらドヤ顔で入場。
ごろちゃんは、ドアに背伸びしながらもたれかかって、自分の体重移動でドアを静かに開ける頭脳派。

確かに今は膝の上に乗って来られるのは暑いよね〜。
本ニャン達は暑くないのかな〜。

そう言えば、私の叔父さんもふみおだよー!「お」だけどねー!
  1. 2012/08/22(水) 00:45:30 |
  2. URL |
  3. ぐーごー #-
  4. [ 編集 ]

これは特技になるんだ!!( ̄▽ ̄)
ドアはほんとにガチャッって普通に人が開けたのかと思う感じで寝室に侵入してきますσ(^_^;)
膝の上はうちの3匹のお気に入りでみんな隙あらば狙ってます(笑)
可愛いんだけど、毛は抜けるし夏は暑くてちょっと大変(^_^;)

ふみをの"を"は私のこだわり(笑)
だってふみおっておっちゃんみたいな感じがして(笑)
昔、友達に叔父さんと同じ名前!って言われた事ありΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
  1. 2012/08/22(水) 00:03:08 |
  2. URL |
  3. さくら #-
  4. [ 編集 ]

さくらさん

膝の上に乗ってくるとか、普通にドア開けるとか、特技じゃないか!
グーグーもごろちゃんもどっちもしないよ。
ドア開けるって取っ手から開けるって事?動画でたまに見るけど、その後ろ姿はホント可愛いよねー!
アピールしたら膝の上に乗ってくるのも憧れるわ〜。
私が膝伸ばして床に座ってたら、横で寝てたごろちゃんが、寝返りうって、そのまま私の膝の上をゴロゴロ通過した時があるよ。その時でさえ嬉しかったわ〜。

って、ふみをって名前どーよ。「を」ってどーよ。
  1. 2012/08/19(日) 01:56:07 |
  2. URL |
  3. ぐーごー #-
  4. [ 編集 ]

遺伝なのか?!
うちのふみを(ネコ)の変わった特技…
見当たらないなぁ(笑)
膝の上をポンポンておいでって言ったら100%乗ってくるけど( ̄▽ ̄)
人間並みに普通にドア開けるとか(笑)
  1. 2012/08/18(土) 18:20:30 |
  2. URL |
  3. さくら #-
  4. [ 編集 ]

さくらさん

そうよねー。手で水飲んだり、ご飯食べたりするネコがいるってたまに聞くよね〜。
グーグーがうちに来るまでは、そんなネコちゃんがいるって聞いた事なくて、最初はびっくりしたわ!
グーグーが手でお水を飲み出したのは、確か、うちに来て2,3ヶ月位だったと思う。何かきっかけがあったはずなんだよね。遺伝かな?こんな事、遺伝とかあり得るのかな??
さくらさんとこのネコちゃんは何か変わった特技ある?
  1. 2012/08/16(木) 23:08:43 |
  2. URL |
  3. ぐーごー #-
  4. [ 編集 ]

ウワサでは確かに手で水を飲むネコとか聞いたことあるけど
まさかグーグーもその一人とは!!
可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
特技ですな( ̄▽ ̄)
  1. 2012/08/16(木) 22:40:00 |
  2. URL |
  3. さくら #-
  4. [ 編集 ]

チキンさん

そうそう〜!手でご飯食べたり、グーグーみたいに手でお水飲むネコってたま〜に聞きますよね〜。
アユちゃんも手を使いますか!
実はごろちゃんもたまに、お皿が遠いと、手で近くまで持って来ます。
チビちゃん凄いですねー!最近のネコ界では、手を器用に使った方が便利だって話があるんでしょうねー。
ネコは結構手を使ってる動作多いですもんね!木登りも出来ますし。
  1. 2012/08/16(木) 17:39:55 |
  2. URL |
  3. ぐーごー #-
  4. [ 編集 ]

へ~

手ですくってお水を飲む子っていますよね!
何かのテレビで見たことがあります!!
でも、うちは誰もしないですね~
やっぱり宗教上の問題だわね!v-8

ただ、アユちゃんは自分のご飯が足りないと
他のこのご飯を器ごと手で自分の方に持ってきますね~
黒猫のチビちゃんは最後の方のご飯は手ですくって食べてます!
基本的に猫って手先が器用なんでしょうか~
  1. 2012/08/16(木) 17:28:23 |
  2. URL |
  3. チキン #9qBN96OM
  4. [ 編集 ]

IKETさん

やっぱり宗教上の理由かしらねー。
今もアタマ傾けながら右手で水飲んでるわ。。。

GGがIKETを少しでもほっこり出来るのならこれ幸い。
リアルGGに近々会いに来て〜。そのへん、また明日お話しましょー(^▽^)/
  1. 2012/08/16(木) 16:07:42 |
  2. URL |
  3. ぐーごー #-
  4. [ 編集 ]

それっ、宗教上かもね。
眠れぬ日々にGGBlogで癒されてるわぁ〜♡
リアルGGと戯れたいっ♪( ´▽`)
  1. 2012/08/16(木) 01:36:11 |
  2. URL |
  3. IKET #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://googoro.blog.fc2.com/tb.php/69-975af2fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (15)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (16)
ピピちゃん (36)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (15)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (36)
お買い物 (18)
その他いろんな事 (26)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR