fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

ペンデュラム調整日 2回目。友人Dの近況。




昨日は、2回目のペンデュラム調整日でした。


私の口内を見るなり、先生が「わぁ〜 すごーい」と驚いていました


なにがどう凄いのか、聞かなかったのですが、先生が思ってた以上に歯に動きがあったという事でしょうか。


「もうちょっと広げよう」と言いながら、プレート中央のネジを調節。プレート中央の境目がまた開きました。



下記口内画像あります。ご注意を





5月末
ペンデュラム5末

6月末
ペンデュラム6末

7月末
ペンデュラム7末





こうやって画像で見ると、あまり変化は確認出来ませんね〜。いや、アーチが少し広がってる気のせいか??


5,6番の歯間だけでなく、上顎全体の歯間に隙間が出来始めているので、歯並びがさらに悪くなって


いるような気がします。。。。特に左右1,2番。





自分で気付いた変化。


ペンデュラム装着当初は、5,6番に歯間ブラシが最小サイズも入らない隙間だったのが、今は最大サイズでも


持て余す隙間が開きました。


それと、これにはびっくりしたのですが、イーッをすると、正面から6番が見えるようになりました


ペンデュラム装着以前は、6番はおろか、5番がギリギリ見える歯列だったので、アーチが広がっている証拠ですね。




今回収穫した情報。


・ペンデュラムはあと2,3ヶ月装着する。合計6ヶ月くらい。

・5,6番の歯間は、これから目に見えてどんどん広がる。楽しみー!

・ペンデュラムを装着すると、上顎全体の歯間に隙間が出来る。すでに出来てます。。。

・リテーナーへの切り替え目標は2014年10月中旬。あれ?最初聞いた時より1年長い。。。私の聞き間違えだったのか?



今回聞き忘れてしまった事。



・最新のデーモンクリアは装着可能か?



昨日は、電車遅延のため、先生の出勤が遅れていました。待合室は一杯になり、私は1時間待ちました。


先生は到着後、汗ダクで患者さんの治療にあたっており、気の毒でした。。。


そんな事が気になって、デーモンクリアの事を聞くのを忘れてしまいました。


先生は、「どんな小さな事でも、気になった事があれば何でも聞いて下さいね」と


昨日もおっしゃってくれたのですが、その額に大量の汗。。。それが気になってしょうがなかったのです。





友人Dとは、お互いの調整日後に様子を伺う流れになっています


彼女は、今月初旬にマルチブラケットを装着したのですが、噛み合わせが悪く、


相変わらず食べる事が出来ない様で、げっそり痩せてしまっている様子。


食事は、プリン、アイスクリーム、お豆腐でしのいでいるようです。


ブラケット装着後、しばらく経ってもまともに食事が出来ないのは、おかしいと言う事で、


先生に相談したようですが、次回調整日までの辛抱と言われたようです。。。彼女の次回調整日は来月2週目。


次回、友人Dに会うのが怖いです。。。




ちなみに、私は全く体重は変わっていません


咀嚼も最初は全く出来ず焦ったのですが、なぜか2,3日でコツを掴み、今では普通に食事出来ています。


それでも、咀嚼の回数は確実に減っているので、ほっぺの筋肉が脂肪に変わった様な気がします。


歯列矯正をすると、咀嚼が出来ず、ほっぺの筋肉が落ちて、体重は変わらなくても、


顔は痩せると言う話はよく聞くのですが、私は違いました。ほっぺが丸くなったような。。。


ま、マルチブラケットを付け始めたら、どうなるか分かりませんが




次の調整日は、来月21日です。




にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:美容と健康 - ジャンル:心と身体

  1. 2012/07/24(火) 18:57:46|
  2. ペンデュラム調整日2回目以降
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ダンボールの遊び方。 | ホーム | 4年ぶりに大地を踏む。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://googoro.blog.fc2.com/tb.php/62-78985524
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (15)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (16)
ピピちゃん (36)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (15)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (36)
お買い物 (18)
その他いろんな事 (26)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR