fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

さようなら〜 7年間ご苦労さまでした。そして初めまして!今日からよろしく!




お別れの言葉がタイトルですが、冷蔵庫の話です。



冷蔵庫が壊れました。先日3連休の話です。


今月初め頃から、「コロコロ」という、本体背後下あたりからピンポン玉が跳ねるような音がするようになり、


16日にとうとう冷蔵・冷凍が機能しなくなりました。


DSC00148.jpg





昨日、修理に来てもらったのですが、基盤交換コンプレッサー交換かという判断でした。


基盤交換が¥20000強、コンプレッサー交換が¥50000強。


基盤を交換して復活しなくても、また取り外せるのでお金はかからない。


コンプレッサー交換は、溶接してしまうので、それで復活しなかったとしても¥50000 は払わなくちゃいけない。


しかも、今回復活したとしても、次回はおそらくもう部品がない。なぜってこの冷蔵庫はサンヨー製。


そう、サンヨーの白物家電は今やパナソニックからハイアール傘下。


製造年が2005年のこの冷蔵庫はもう在庫部品も限られている。




という事で、コンプレッサー交換なら新しい冷蔵庫に買い替えようと決めました



そして基盤交換で直る事にかけてみましたが。。。。ダメでした。。。


すでに冷凍庫の食材は自然解凍済み、冷蔵庫は単なる扉付収納棚。


ダメとわかれば、今日にでも冷蔵庫買わなきゃと、3連休中に下見をしていた冷蔵庫の在庫確認。


近所にある量販店に電話しまくり、明日にでも搬入可能なのは、J量販店のみと判明


即、買いに走りましたそして先ほど、無事搬入しました




ジャジャーーーーン パナソニック製

DSC00155.jpg



う〜ん。。。前の方が好きだなぁ〜 見慣れてないからかなぁ〜 


ちなみに、webショップは長期延長保証がない。


どの店舗にもない。ゆえに実店舗での購入と相成りました。


冷蔵庫は、最も興味のない家電なので、新品になってもテンション上がらず。


でも、この季節に冷蔵庫が壊れるのってかなりテンション下がります。


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:AV機器・家電製品 - ジャンル:ライフ

  1. 2012/07/19(木) 14:29:49|
  2. お買い物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ネコ記事。 | ホーム | 梅雨明けした合図。>>

コメント

しかこさん

原因は、結局修理してないから、確かな事は分からずだったんだけど、おそらくガスらしい。後ろに管があってそこにガスが通ってるんだけど、そこらへんかも。と言う話だった。

私もさ、7年って早いなー!って思ってたんだけど、最近の冷蔵庫はそうでもないみたーい。
基盤、要するに、マザーボードが付いてるから、冷蔵庫と言えどもPC同然で、精密機械扱い。逆に言うと、基盤さえ取り替えれば復活するパターンが多いらしい。
7年って感覚では、ネコで言う10歳くらいかしら〜。あくまでも感覚。

そうなんよー。冷蔵庫は延長保証がついてなきゃ不安で夜も寝られない!って事が今回判明したからさー。
ネットでも、そこのお店で購入した商品全てに、もれなく延長保証がついてるって量販店もあるみたい。

ファミレスの製氷機みたいなヤツって、今となっては標準装備で付いてるヤツ??

  1. 2012/07/21(土) 12:27:44 |
  2. URL |
  3. ぐーごー #-
  4. [ 編集 ]

えー!結局何が原因かは分からず?
冷蔵庫で7年ってまだまだ若いよな?猫で言うと...言おうと思ったものの、何歳くらいか全く分かりませんでしたv-12
冷蔵庫と言えば、昔あの冷蔵庫のドアに氷出て来る機械付いてるヤツ←ファミレスのドリンクバー形式のアレ に憧れたわ〜。

webショップに延長保証がないとか知らんかったー!
タメになるやんかー!

  1. 2012/07/21(土) 11:59:24 |
  2. URL |
  3. しかこ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://googoro.blog.fc2.com/tb.php/59-50862d44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (15)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (16)
ピピちゃん (36)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (15)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (36)
お買い物 (18)
その他いろんな事 (26)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR