fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

ニャー!ニャー!ニャー!











今日は2/22。そう、言わずと知れた猫の日です。







日頃の労をねぎらって頂くため、GGアイテムを探しにハンズをウロウロ。









2017:2:22 猫の日











やっぱりコレが一番喜ぶかな♪という事で缶詰をチョイス。








それにしても猫グッズコーナーの光景は微笑ましかったなぁ





熱心に猫ちゃんのおもちゃを選ぶ白髪混じりのおじさん。





スタッフと相談しながら仔猫用キャリーを選んでいたお兄さん。初めて猫をお迎えするワクワクが抑えられない感じだった。













かばさんがお皿に装っている最中でもお構いなしのグーグー。
2017:2:22 猫の日 その2



そんな中、最近(9年目にして)は少し待てるようになったごろちゃん。
2017:2:22 猫の日 その3











躍動感のある食事風景。
2017:2:22 猫の日 その42017:2:22 猫の日 その5











グーグーは最後少し残す事が多い。それを分かってやってくるごろちゃん。
2017:2:22 猫の日 その62017:2:22 猫の日 その72017:2:22 猫の日 その8










これかにゃ?
2017:2:22 猫の日 その9



クンクン。
2017:2:22 猫の日 その10



はっけーーーーーーーーーーん!!
2017:2:22 猫の日 その11








グーグーの残りもしっかり完食。









2017:2:22 猫の日 その12








珍しく顔を洗うごろちゃんの姿。満足そうでなにより







2017:2:22 猫の日 その142017:2:22 猫の日 その152017:2:22 猫の日 その13









お外で暮らす猫さん達が幸せに暮らせますように。。。








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/02/22(水) 22:22:15|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<HAPPY 10th BIRTHDAY to グーグー!! | ホーム | 無邪気 VS 真面目。>>

コメント

うぃさんへ

へぇ〜 将軍は無駄のない体型なんですね!
伸び〜時の長さがあるのに胴体が短いのは本当に手足が長いって事ですよね!
GGは伸び〜時でもお腹の毛が長い分、胴体の長さが目立ちませんがごろちゃんは明らかに胴体が長いです。
ご察しの通り、グーグーよりごろちゃんの方が手足が長くシュッとした体型です。
グーグーはずんぐりむっくり。ペルシャに近い体型ですね。
ごろちゃんはソマリだけあって実はアビシニアンっぽい体型です。モフモフ過ぎて分かりにくいですが^^;
妄想すると将軍はアビっぽい体型なのかな。
  1. 2017/02/25(土) 16:41:22 |
  2. URL |
  3. うぃさん #-
  4. [ 編集 ]

長さですが。

みぃ将軍の1m越えは、手の先から後ろ足の先まですね。実際猫の長さは鼻から計測しますが、伸ばした手の先からです。

横向き伸び~の時、ほぼ一直線になるんです(゜_゜)
こてつもキジトラでしたが、ほんのり和風というか、若干だけどモフゾーンがあったけど、みぃ将軍、ないです。
野生。手も足も長くて、今のところ無駄な肉が全くついてなくて、モフ感ゼロ。超短毛。
尻尾は長いですが、伸び~時の後ろ足と尻尾の先はほぼ同じ位置です(^-^;

ただ、香箱座りは小柄なちぃよりも小さいです。
猫背の胴体だけみたいになります。
背伸びしながら起きてきた時は、ギャップがすごいです。

今は成長を見守ってるようで、振り回されているようで、って感じです(^-^;
  1. 2017/02/25(土) 06:55:10 |
  2. URL |
  3. うぃ #-
  4. [ 編集 ]

うぃさんへ

いや〜 ホント最近の猫ブームは凄いですね。
色々弊害もあるでしょうが、今まで関心がなかった方々が殺処分や地域猫に目を向けてくれるようになったのは良い事ですよね。

私も今年の猫の日は缶詰をやめて何か新たなおもちゃで思いっきりGGと遊ぼうと思っていたんですが。。。
猫の日の4日後がグーグーの誕生日で必ず缶詰ご飯なので立て続けになってしまう。
ウェットご飯の何が悩ましいって食べ過ぎるとごろちゃんに顎ニキビが大量に出来てしまうんです。。。
だから今年こそはと思っておもちゃを探しに行ったんですが、コレというモノがなく。。。

グーグーが少しだけ残すのは猫の習性みたいなもんだと思っております。
いざという時のために全部食べてしまわない。その時のために少し残しておく慎重派。
猫ってそういう習性があると聞いた事あります。
結局いつもごろちゃんに食べられてしまうんだけど。
ごろちゃんはそう、見えないご飯を小刻みでテシテシしてました!うぃさん大正解!
そして私たち人間が萌える動作をするごろちゃんをグーグーはいつだって「なにやってんの?バカなの?」ってな冷たい目で見ています。

春になるとまたうぃさん宅のお庭に親子が現れるかも知れませんね^^
うちの車のボンネットにも足跡がよく付いているので毎度毎度激しく猫バンバンしてます。
今マンションの周りで見かける成猫さん達はみんなすっかりサクラ耳です。

みぃ将軍1mあるんですか!!
ちょっと待って1m?!チビッコなのに?それって尻尾含む?
GGは。。。。今伸びてないから分からないけどグーグーは普通の状態で鼻先から尻尾付け根まで約45cm。
尻尾は約40cm(被毛含む)。
ごろちゃんの方が体長は絶対長いと思う。
  1. 2017/02/24(金) 01:50:13 |
  2. URL |
  3. うぃさん #-
  4. [ 編集 ]

猫の日でしたね♪

少し前からの猫ブームでネット上も猫の日が毎年にぎやかですね(^^)

猫の日でしたが、うちは食を変えられないので、寒がり爆睡さんのちぃ、あ~ちゃんは何もしてやれず、みぃ将軍だけたっぷり遊んであげました(^-^;

1人元気なので、私は手、腕、足、負傷中ですね。

グーグーちゃん、何で少し残すんですかね?
明らかにおいしいハズのアグレッシブなお食事ぶりですが(^_^;

ごろちゃん、ラッキーなお食事いただけていいですね♪
私的には食べてる最中の少し口を開けたカメラ目線のごろちゃん、萌えです(//∇//)
後、見えない高い位置を手で探ってるのも萌えです(/▽\)♪
きっと小刻みにテシテシしてるかな~って想像してしまいました!
あ、グーグーちゃんもその姿を見たいのかな?

うちの回りのお外猫ちゃんは、鳴き声は聞こえるけど、うちに名残がある猫ちゃんはみぃ将軍家族が最後ならしく、庭で猫ちゃんは見かけなくなりました。
ただ、車のボンネットやフロントガラスには足跡があるので、休憩所位にはなっているのかな?とは思います。
車庫が広いので、暖もとれるし雨風しのげるしというところですかね(^^)

みぃ将軍、最近計ると横向き寝で、伸び~ってした際、体長が1メートル余裕で越えてました(゜ロ゜;ノ)ノ
長い( ̄□ ̄;)!!
そりゃ一緒に寝てると体にまとわりつくわ!という結果が出ました(((・・;)
  1. 2017/02/23(木) 21:16:35 |
  2. URL |
  3. うぃ #nYT6UyP2
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://googoro.blog.fc2.com/tb.php/529-62c36d48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (15)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (16)
ピピちゃん (36)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (14)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (36)
お買い物 (18)
その他いろんな事 (25)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR