fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

歯列矯正を始めるきっかけは突然やってきた!



矯正を始めるきっかけ。。。長文になりますが、記録しておきたいのでお付き合い下さいませ



10年程前から、私ってもしかして。。。もしかして。。。出っ歯?!


と薄々感じ始めておりましたそう、私の歯並びの症状は上顎前突




でも本人はそれほど気にしていなかったんです。。。


少なくとも20代は自覚はありませんでしたま、お年頃の女性に歯、出てるねー!


とはなかなか言えないもので、まわりも気を遣ってくれてたんでしょうね〜




私が予想するに。。。


20代で自覚なし、30代でじわじわ自覚が出て来た、この違いは老化のせいだと思うのです。


歳を重ねるごとに、顔が痩せ始めて、いや、くぼみ始めて=お肌にハリがなくなって、


元々出てた歯が目立ってきた若さで歯並びがカバー出来なくなった

例)発見されたミイラはもれなく出っ歯に見える。





そんな中、2011年末に仲の良い友人D私、歯列矯正しようと思ってる!と、


なんの前触れなしに突然のカミングアウト!親御さんから勧められたそうです。


それを聞くや否や「私も!Dがやるなら私もやる!日程決まったら教えて!」


とかばさん(ダンナさん)に何の相談もなく、それまで矯正の「きょ」も口に出した事ないのに言い張ってしまいました





それから3ヶ月、Dから何の報告もないままDのバースデーパーティーを我が家でする事に。


Dと私を含め、いつものメンバー4人+かばさんがメンバーでした。


そのパーティー中に「私、いよいよ矯正するよ!」とまたまたなんの前触れなしにDが私に言ってきたのです


その時、かばさんもすぐ側にいて、その会話をしっかり聞いていました


その会話の中には、具体的な費用や治療期間の話題もありました。


そのまま5人で矯正の話で少し盛り上ったのですが、私とD以外は歯列矯正自体に


なんとなーく良い印象を持っていない感じでした


その理由→おそらく。。。おそらくですが、「高い費用」「痛い」「期間が長い」「老けるという噂」


もちろんこの時点でかばさんは私が歯列矯正に興味がある事すら知りません





それから数日後、私はかばさんに、下記3点を告白しました。



実は10年前から自分の歯並びが気になっていた事


Dと前から矯正について話していた事


行きつけの歯医者さんにも3年前に一度相談していた事




珍しく真面目に話しました



するとかばさんは「取りあえず初診行ってみて話聞いて来たら?



とすぐ言ってくれたんです


そのかばさんの答えは予想外でした。


私の想いをちゃんと受け止めて、アタマから反対せず、一緒に解決しようとしてくれた姿勢多分


感謝感謝です




でーも!その後すぐやって来た私のバースデー

かばさんから「誕生日プレゼント何が良い?」

と聞かれ、「歯列矯正!」と声を大にして答えました




それから即ネットで検索し、目星を付けた2つのクリニックの初診を予約する事になったのです

この時点ではまだかばさんからGO!サインは出てませんよ




実はかばさんがすんなり矯正の話を受け入れてくれた事で費用が高過ぎたら諦めよう


と思っていたんです


かばさんが私の気持ちを理解してくれたと分かったら、なにがなんでも矯正したい


とは逆に思わなくなったんですね〜。不思議です


多分、自分でもコンプレックスだとそれほど気付いていなかった事を、事の成り行きで



かばさんに歯列矯正の話をする

話している最中にコンプレックスだったんだと自分でハッキリ気付く

かばさんが理解してくれる

安心する気持ち的には半分解決済み

でも現実は出っ歯

歯がへっ込んだ自分を妄想する

ワクワクする

やはり矯正したい!!!



というスパイラルで、結果、納得いく費用のクリニックに巡り合えれば、矯正する気満々なのでした





かなりの長文を最後まで読んで頂き、どうもありがとうございました


次回記事は、具体的な歯列矯正の行程を私の口内画像と共に記録していきたいと思っております



にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ:美と健康! - ジャンル:心と身体

  1. 2012/05/23(水) 13:47:18|
  2. 歯列矯正を始めたきっかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<初診時の歯の状態、そして出っ歯具合。 | ホーム | 我が家のネコ達の紹介。その2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://googoro.blog.fc2.com/tb.php/4-b553deac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (15)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (16)
ピピちゃん (36)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (15)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (36)
お買い物 (18)
その他いろんな事 (26)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR