fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

感動の再会。ハワイのネコちゃん。






今回もハワイのクアロア牧場へ行って来ました今回で4回目。




今回の目的は、去年会った牧場在住のネコちゃんに再び会う事



去年のネコちゃん in Kualoa Ranch






クアロア牧場






もちろんアクティビティを体験しに行ったのですが、最大の目的はネコちゃんです。




ちなみに今回は乗馬と映画村バスツアーを体験してきました。







牧場に到着後、壮大な景色を適当に撮影。




もうアタマの中はネコちゃんの事でいっぱい。




敷地内をウロウロしながら、垣根の下や軒下をキョロキョロ。






すると、看板の向こうで動く黒い何かが。。。。



黒猫ちゃん






近付いてみると、夢中で地面をほりほりする黒猫ちゃん発見!かっわいー!!



黒猫ちゃん2黒猫ちゃん3






そしてすぐそばにはウトウトするサビ猫ちゃん!



フレンドリーサビ猫ちゃん






このサビ猫ちゃんは去年会ったコかな〜 もうちょっと丸くて黒かったような。。。




と思っていたら、やっぱり違うネコちゃんでした。




名前はキキちゃん。






さらにウロウロすると。。。。。



アンズちゃん






あのコ去年すっごいスリスリしてきた可愛いコだ私が一番会いたかったコお久しぶりですー!




名前はアンジュちゃん。




アンズちゃん2






相変わらずフレンドリーな性格で、撫でると「にゃ〜」と小さな声で鳴きます。




毛づくろいが大好きなようです。




アンジュちゃんのあとを追って行くと。。。。。




アンズ、ズシ、ミミちゃん






他に2匹いました




しかも、クリーム色のコは去年会ったコだいつも日陰でウトウトしていたコ




名前はズシちゃん。




手前のサビ猫ちゃんは、さっき会ったコとこれまた違うネコちゃんです。




名前はミミちゃん。




すっごい痩せていて、目があまり開かない感じで可哀想でした。。。




でもよく動き回っていて見た目以上に元気そう。





ミミちゃん







この時は、3人で仲良く食後の毛づくろい中でした。




ここは乗馬のお客さんが集合する場所で、同時にネコちゃんの食事場所のようです。




ひとが沢山集まる場所なので、みなさんに可愛がられているご様子




凄く人馴れしたネコちゃん達です。




お客さんに撫でられるミミちゃんとズシちゃん毛づくろいに熱心なズシちゃん2毛づくろいに熱心なズシちゃん









みんなに構われ過ぎて、ズシちゃんは煩わしそうにお昼寝してしまいました。




ズシちゃん








アクティビティが終わって、お腹が空いたのでステーキバーガーをオーダー。




最初に黒猫ちゃんとキキちゃんに会った場所で食べようと、イスに座ると。。。




食事中足元にやってきた黒猫ちゃんとキキちゃん






すぐ黒猫ちゃんとキキちゃんがかばさんの足元にやってきて。。。。





食事中足元にやってきた黒猫ちゃんとキキちゃん2のばやんの足元でご飯を催促するキキちゃん






真っ直ぐな目でかばさんを見上げ「にゃぁぁぁぁんにゃぁぁぁん」とご飯を催促。





のばやんの足元でご飯を催促するキキちゃん2






たまに目を細めて真っ直ぐこちらを見上げながらか細い声で訴える。




これはごろちゃんが甘えたい時によくする作戦。たまらん。可愛過ぎる。




きっとここで毎日お客さんからご飯をもらっているんだろうな〜。




でも、人間の食べるモノはネコの健康に悪いモノばかり。




そう思って、心を鬼にしてかばさんと無視し続けていたのですが、




お構い無しでニャ〜ンニャ〜ンひもじいんですぅ〜空腹なんですぅ〜アピール。




脂の染み込んでいないバンズを一口ちぎってあげてしまった。。。




キキちゃんがムシャムシャ食べている間に、我々も急いで食べる。




そしてそそくさと席を立つ。それを見たキキちゃんは甘えたの可愛い表情からクールな顔に豹変。




と同時に、プイッとどこかへ行ってしまった。。。




というあからさまに小悪魔の行動を取るキキちゃんにまんまと騙された幸せな私たち。









他にも白いソックスを履いたネコちゃんをチラ見したのですが、結局全体像はお目にかかれず。




なにせ、東京ドーム450個分の面積のある牧場。




ネコちゃんのテリトリーはそんなに広くないだろうけど、全員に会う事は出来なかった。




去年帰る際に会った舌を出しっ放しの小さなサビ猫ちゃん。名前はドロちゃんです。




このコにも今回は結局会えませんでした




なんとドロちゃんは、アンジュちゃんとズシちゃんのママでした




前歯がないゆえ、舌がいつも出ているそうです。









他にも再会出来た動物たちはたくさんいました。




その中で去年と同じポーズで再会出来たヤギさん。




木で寛ぐヤギさん






去年もこの木の枝の間でくつろいでいました。








ここにいるネコちゃんはみなさん5歳前後でまだ若い。




次回またお目にかかれたら嬉しいのになー






みんなに可愛がられるズシちゃんDSCN2626.jpg







クアロア牧場は、他にも色んな動物がいます。




オアフ島の中でも、ここはいつ来てもちょっと空気が違うと感じる場所です。




山にはぽっこり雲がかかっている事が多いのに、その反対側の真っ青なビーチは永遠に青空が広がっている。




山沿いに恐竜が飛んでいてもおかしくないような光景。




私は野良猫ちゃんや放し飼いの猫ちゃんが家猫より幸せだと思った事は一度もないけど、




ここなら例え家猫より短命でも幸せなニャン生が過ごせるんじゃないかな、と初めて思いました。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ - ジャンル:旅行

  1. 2014/08/08(金) 18:01:57|
  2. その他の猫ちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<歯列矯正中のハワイ2014。 | ホーム | ただいま!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://googoro.blog.fc2.com/tb.php/327-b1e0f5f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (15)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (16)
ピピちゃん (36)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (15)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (36)
お買い物 (18)
その他いろんな事 (25)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR