fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

HAPPY 5th BIRTHDAY to ピーちゃん!!















ピーちゃん、今日5歳になりました!!パチパチパチパチ












2023.7.9
2023:7:9 ピーちゃん5thバースデーパーティー











ごろちゃんと一緒に過ごした3年半は妹キャラだったけど
ムーちゃんを迎えてからはお姉ちゃんキャラになったピーちゃん。




この1年で顔つきも精悍になり毛量も体重も増え
性格も確立されてきました。




その体重もこの2ヶ月で一気にムーちゃんに抜かされたけど
プロレスはまだまだ負けてません。




技とオーラで勝つ!!

























ごろちゃん、ピーちゃんが5歳になったよ。
この半年間ピーちゃんはいろいろがんばったよ。



最近ようやく以前のように生き生きし出したピーちゃん。
私たちが一番望んでいた事です。



あと足りないのはムーちゃんからの毛繕いだね。
それもムーちゃんが落ち着いたら叶いそうだね。







ピーちゃんこれからもよろしくね!お誕生日おめでとう!!!









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

  1. 2023/07/09(日) 21:15:02|
  2. ピピちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

半年。













今日でごろちゃんが旅立って半年が経ちました。







先日それをかばさんに伝えると「まだ半年か...もっと前に感じるな」
と、ちょっと驚いた様子。



私も全く同じ感覚です。



去年夏、数年ぶりに友人と会った時の事はつい最近に感じるのに
半年前のごろちゃんの旅立ちはずっと前の事のように感じる。



あの時は今の生活とかけ離れ過ぎて非日常的に感じるな。










2017.7.3 毎年夏の恒例イベント蝉さん狩猟。
2017:7:3 蝉さん捕獲に挑むごろちゃん












こうやって節目の日が近づいてくると当時のごろちゃんの姿や表情を思い出し
悲しくて切ない気持ちになるけど普段思い浮かぶのは元気な頃のごろちゃん。



ピーちゃんが来てくれたおかげでグーグーの思い出話が盛り上がる。
それと同様にムーちゃんを迎えてからはごろちゃん話に花が咲く。



ゴロンとお腹を出して甘えてくるムーちゃんに
「ごろちゃんと甘え方が同じだね〜」と言ってみたり。



熱心に毛繕いするムーちゃんを見て「ごろちゃんとは違うな〜」と言ってみたり
洗濯物を畳むのを邪魔するムーちゃんに「グーグーみたいだね!」と言ってみたり。



好物ではないカリカリを食べるピーちゃんを見て
「偉いね〜ピーちゃんは。グーグーなら断固として食べなかったわ」と言ってみたり。



ピームーのおかげでグーグーごろちゃんの可愛い姿がいつも目に浮かぶ。
元気な頃のふたりは現在進行形のように感じる。



これが「私の中でグーグーとごろちゃんは生き続ける」って事なんだろうな。
確かに生きてるわ。











2015.7.21 蝉さん狩猟。それに付き合うグーグー。
2015:7:21 蝉さん捕獲に挑むごろちゃん














最近のピーちゃんは少し謎の行動をする。



この2週間毎日欠かさずごろちゃんの祭壇荒らしをするようになった。
それも決まって夜8時15分〜8時半ごろ。



ごろちゃんがいなくなってすぐの頃は2,3回祭壇に上がる姿を見たけど
荒らす事はなくお水だけ飲んで降りていた。
そしてそんな姿もムーちゃんが来てからはパッタリ見なくなった。



祭壇にあるのはごろちゃんのヨダレがたっぷり付いたマタタビ棒が2つと
ずっと付けていた首輪。ずっと前からそこにある。



ピーちゃんはこの3つを散乱させ去って行く。



マタタビの匂いに今さら気付いて祭壇に上がってるんだろうけど
なぜいつも決まった時間なの??本当にナゾ。



荒らした後祭壇の壁に飾られた沢山のごろちゃんの写真をじーっと見ている時もある。
そのピーちゃんの後ろ姿を見た時はなんだかドキドキする。



まさか.....まさか写真の中のごろちゃんを認識してる??











2023.7.3 20時14分
2023:7:3 ごろちゃんの祭壇に乗るピーちゃん



2023:7:3 ごろちゃんの祭壇に乗るピーちゃんその2














ピーちゃんは最近ごろちゃんを思い出したんじゃないかなと思ってる。
勝手な妄想だけど。



祭壇荒らしで思い出したのか思い出しから祭壇荒らしが始まったのかは
不明だけどそんな気がする。



少なくとも祭壇の3つのアイテムを弄ぶ事でごろちゃんを近くに感じてる気がする。
ごろちゃんに会いに行く感覚で祭壇に行ってるのかも。



だとすればピーちゃんが羨まし過ぎる。
人間には分からないごろちゃんの匂いを感じる事が出来るから。












2023.6.24 ごろちゃん愛用の爪研ぎベッド。
2023:6:24 ごろちゃんの爪研ぎベッドで寛ぐピーちゃん


2023:6:24 ごろちゃんの爪研ぎベッドで寛ぐピーちゃんその2


2023:6:24 ごろちゃんの爪研ぎベッドで寛ぐピーちゃんその3











ごろちゃんご愛用の爪研ぎベッドに入るようになったのもちょうどその頃。
それまでは一度もピーちゃんが入る姿を見た事がなかったのに。



この爪研ぎベッドはごろちゃんの毛がまだあちこちに付いている。
偶然かしら?



他にもピーちゃんの不思議な動きはいくつかあるけど
私はピーちゃんがごろちゃんを久しぶりに感じているんだと思ってます。



私がそう思う一番の理由は最近ピーちゃんがめちゃくちゃ元気だから!
ごろちゃんがいなくなって初めて生き生きしてる感じがする。



祭壇でごろちゃんを感じて嬉しいのかなと思っています。勝手に。








ごろちゃん、さっき遠くで今年初めて蝉さんの鳴き声を聞いたよ。
そろそろごろちゃんの季節だね。



蝉さんがいよいよベランダにやって来た時
ピーちゃんかばさん私が一体どんな気持ちになるのやら。



そして初めて見る蝉さんにムーちゃんがどんな反応をするのか楽しみでもある。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

  1. 2023/07/04(火) 14:15:55|
  2. ごろちゃんロス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ピームーの体重測定。












先週金曜日、約2ヶ月ぶりにピーちゃんとムーちゃんの体重を測ってみた。



ピーちゃんは前回3.55kg。
ムーちゃんは前回3.66kg。











先ずはピーちゃん。







体重計を床に置くや否や自ら乗ってくれたのは嬉しかったんだけど
残念ながらスイッチはまだOFF。


慌ててボタンを押したものの時すでに遅く1回目はあえなく失敗。











2023.6.30
2023:6:30 ピームー体重測定


2023:6:30 ピームー体重測定その2


2023:6:30 ピームー体重測定その3











この後ピーちゃんは体重計に見向きもしてくれなくなったので
気を取り直してムーちゃんに声をかけてみると......

























4.5kg??!!!






「ウソでしょ??!!」「え、マジか....」と、私とかばさん。






生後7ヶ月ってこんなにあるもの??
うちに来てから倍以上になってる....


調べてみるとやはり大きいのには間違いないっぽい。
これくらいで成長が止まるコもいるらしいけどうちのコ達はみんな違ってたな。


グーグーは4歳くらいまで成長してたしごろちゃんなんてずーっと大きくなり続けてた。
さてムーちゃんはどうなることやら。









自らあっさり体重計に乗ってくれたムーちゃんに対し
ピーちゃんの測定は手こずりました。



なにやらイヤな気配(病院とか)を感じたのか地味に逃げる。






今度こそ先にスイッチONでスタンバイ。
激しく遊ぶムーちゃんを見ているフリをしつつピーちゃんを横目で見る。



























3.8kg!!






良かったぁ〜ひと安心。
去年末の体重に戻った!






去年末は毛艶毛吹き体重がピーちゃん史上最高でした。



成猫になってからもずっと3.5kgがMAXだったピーちゃん。
もうこれ以上大きくならないと思っていました。



グーグーもごろちゃんも同じ4歳時には5kgオーバーだったので
少し物足りなさを感じつつ猫もヒトと同じ個体差があるんだと実感。



それが気づけば去年末3.8kgになり喜んでいたのも束の間
年明けごろちゃんが旅立つと体調を壊しまた3.5kgに戻っていました。



なので今回の3.8kgは喜びもひとしお。







去年末のピーちゃんの変貌を見て
ミックスでも4歳くらいまで成長し続けるコはいるんだと実感。





1週間後には5歳になるピーちゃん。
そろそろ完成形なのかな。










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

  1. 2023/07/03(月) 14:53:14|
  2. PM ピーちゃん&ムーちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (15)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (16)
ピピちゃん (36)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (15)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (36)
お買い物 (18)
その他いろんな事 (26)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR