fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

【定期】8/14血液検査。













日曜日はごろちゃんの血液検査でした。






今年6/4の診察で腎臓数値の悪化が判明し輸液&ラプロススタート。






そこから定期的に血液検査を受けております。












2022.8.14 病院待合にて。
2022:8:14 定期検診ごろちゃん












下記、検査結果です。












Cre:2.0 5/8
(正常値0.8〜2.1)

4.36 6/4 2.12 6/11 2.66 6/25 2.66 7/16 2.28 8/14
(正常値0.8〜1.8)







BUN:26 5/8
(正常値15〜33)

34.4 6/4 28.6 6/11 31.5 6/25 37.8 7/16 39.1 8/14
(正常値17.6〜32.8)









体重:6.24 2021/8/14 5.98 12/4 5.64 2022/2/26 5.50 5/8 5.65 6/4
5.30 7/5 5.14 8/14












少し見にくくなって来ました。そろそろ表にまとめるべきかな。









BUNは悪化してるけどCreは悪化していないので現状維持という先生の診断でした。





他の数値は正常値内。引き続き同じ治療をしていく事に。











気になるのは体重。





最近また痩せたなぁと思っていました。





去年夏から1kg減。









去年秋から今年2月までは糖尿病予防のために5kg後半を目標にダイエットし成功したのですが





夏に入り2ヶ月で500g減。





ダイエット中の体重減とは明らかにごろちゃんの様子が違います。










ダイエット中は体が軽くなるにつれアクティブに動くようになって自信に満ち溢れた表情だったのですが





最近は走る姿も見られなくなり静かに寝て過ごす事が多くなりました。





見た目も腰回りが細くなり背中を撫でるとゴツゴツとした背骨に触る事が出来る様になりました。





ごろちゃんより体重が軽いピーちゃんの背中を撫でても背骨に当たることはないのに。





なんとか5kgを維持したい。先生もそうおっしゃっていました。













2022:8:14 定期検診ごろちゃんその2


2022:8:14 定期検診ごろちゃんその3


2022:8:14 定期検診ごろちゃんその4














今回は腹部エコーも実施。






診察前日にここ1ヶ月治っていた濃いめの血尿が1度見られたためです。






当日2回のオシッコは通常のものに戻っていたのでいつもの気圧の変化か?と思ったのですが念の為。










結果は特に問題なしでした。





前回に続き膀胱に砂が少量あるものの治療するほどではないとのこと。





ごろちゃんは若い時から気圧の影響で血尿が出る事を先生もご存知だったのでその可能性も示唆しておられました。











2022.8.16
2022:8:16 あくびごろちゃん


2022:8:16 あくびごろちゃんその2













とにかく体重です。





食べる量が最近減ってきているのは明らか。2ヶ月前と比べると半分以下になっている。





腎臓病が進行すると体重を増やすのが凄く難しいのはグーグーの時に痛感しました。





半年足らずで半分くらいになり最期は2.75kgだったグーグー。





現状維持が精一杯と当時先生はおっしゃっていたけどそれすら叶わなかったな。





今はなんとかごろちゃんに5kgを維持してもらいたい。









次回検査は9/19です。











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル:ペット

  1. 2022/08/16(火) 18:30:56|
  2. ごろちゃん腎不全闘病記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お盆。















グーグーの祭壇にしつこく上がるピーちゃん。










2022:8:12 グーグー祭壇にしつこく上がるピーちゃん


2022:8:12 グーグー祭壇にしつこく上がるピーちゃんその2


2022:8:12 グーグー祭壇にしつこく上がるピーちゃんその3












降ろしても降ろしてもすぐ登る。ムキになってるのか??






最近は殆ど登らなくなってたのになぁ。。。。。もしかして??










グーグーお気にりのぬいぐるみ。
2022:8:12 グーグー祭壇にしつこく上がるピーちゃんその4jpg













去年までの私だったら「グーグーが帰って来てるんだな。ピーちゃんと交信してる?」と





グーグーに関するスピリチュアルな出来事はポジティブに受け止めてたけど最近はそうでもない。





お盆だけ帰って来るのがピンと来ないのはグーグーはいつも家にいるような気がするからだろう。












そして再び。。。。
2022:8:12 グーグー祭壇にしつこく上がるピーちゃんその5


2022:8:12 グーグー祭壇にしつこく上がるピーちゃんその6


2022:8:12 グーグー祭壇にしつこく上がるピーちゃんその7













諦めないピーちゃん。





降ろしては上り降ろしては上りの静かな攻防。5,6回は繰り返したと思う。





こうもしつこいとひょっとして。。。。。と、ちょっと思ってしまう。











2022:8:12 グーグー祭壇にしつこく上がるピーちゃんその8











何がそんなに気になるのかとしばらく様子を見てみると。。。。。










2022:8:12 グーグー祭壇にしつこく上がるピーちゃんその9


2022:8:12 グーグー祭壇にしつこく上がるピーちゃんその10











なるほどね。ススキが気になってたのね。











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2022/08/13(土) 16:50:32|
  2. ピピちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏真っ盛り。
















酷暑とコロナ感染拡大が続いておりますが我が家のメンバーはみんな元気です🤗
















2022.7.29 ごろちゃんの被毛で作った毛玉ボールが一番のお気に入りおもちゃ。













2022.8.3 唐突に始まるプロレス。













2022.8.5 マック(の匂い)大好きごろちゃん。













ごろちゃんの腎臓病の治療(皮下輸液&ラプロス)は順調です。






次回定期検診は日曜日🏥









視力は見えている時と見えてない時がある様です。






全盛期に比べると食べる量は3割減。






足腰も弱り出来なくなった事が増えてきたここ2,3ヶ月だけど上手く順応しているごろちゃん。






私たちもごろちゃんのプライドを損ねない範囲でサポートしています😌











2022:8:9 お盆の装いグーグー











もうすぐグーグー4回目のお盆






とは言え、ずっと家にいる感覚なので「グーグーが帰ってくる」というのはピンと来ないかな。
















にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2022/08/09(火) 18:03:00|
  2. GP ごろちゃん&ピピちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (11)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (14)
ピピちゃん (31)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (11)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (35)
お買い物 (17)
その他いろんな事 (25)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR