fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

生誕15周年。















今日はグーグー生誕15周年🎊🎊🎊












2007.10 生後約7ヶ月。
2007:10:1 グーグー生後7ヶ月












先日猫の日にAIMを特集したTV番組を見ました。



AIMとは・・・体内のゴミを掃除する血液中にあるタンパク質。
東大医学部卒の宮崎徹教授が1999年に偶然発見されました。
ネコの血中にも存在するタンパク質ですがなぜかネコ科動物は発動しない。
詳しくは⇨AIM投与による急性腎不全治療につながる革新的成果












2022:2:26 グーグー生誕15年宮崎先生の本












確か最初にAIMについて耳にしたのは2018年でした。





当時は2020年実用化を目指すと聞いていたのでごろちゃんの腎臓病に間に合うだろうかと思ったものです。
ごろちゃんは2018年春に慢性腎臓病ステージIIと診断されましたがその後セカンドオピニオンで2年間の定期検査の結果腎臓病ではないと診断されました。










パンデミックで2020年実用化は叶わなかったけど2024年を目指すと宮崎先生は番組でおっしゃっていました。





それに先駆け来月にAIMを活性化するアミノ酸を配合した総合栄養食が発売されるそうです‼️👏👏👏
詳しくは⇨AIM30




進行した腎臓病にはやはりAIM製剤が効くようですがこちらのカリカリは腎臓病初期や予防に効果があるようです。





ごろちゃんとピーちゃんに食べてもらわねば🕺🏽









AIM製剤、グーグーに試して欲しかったなぁ。












2008.12
2008:12:25 グーグークリスマス












グーグー、いつの日かネコの腎臓病が過去の病気になるかもよ。




生誕15周年㊗️おめでとう😊😊😊









今からごろちゃんの腎臓の定期検診に行って参ります💨











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

  1. 2022/02/26(土) 15:02:32|
  2. グーグー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー!!















今日は皆さんお待ちかねの猫の日🤸‍♂️






しかも2022.2.22とにゃーが6つ並ぶスーパー猫の日🐱🐱🐱🐱🐱🐱










2022:2:21 猫の日前日












次のスーパー猫の日は200年後の2222年2月22日。









ちなみに20年前の2002年2月22日(金)は日本でXboxが発売され同月にソルトレイクシティオリンピックが





開催されていました。










2022:2:21 猫の日前日その3


2022:2:21 猫の日前日その2










遡ること1000年前の1022年2月22日の猫の日は平安時代。





紫式部が猫を撫でながらいとおかし💕とか言っていたに違いない。










2022:2:22 猫の日


2022:2:22 猫の日その2


2022:2:22 猫の日その3












今日はいろんな媒体で猫特集されていて片っ端からチェックするのに忙しい😅






TVもレコーダーが昨夜から稼働しっぱなしです。






私もレコーダーも忙しくしてるのに肝心のごろちゃんピーちゃんが我関せずな感じがいとおかし。










2022:2:22 猫の日その4

2022:2:22 猫の日その5

2022:2:22 猫の日その6

2022:2:22 猫の日その7










今晩はごろちゃんピーちゃんに豪快ディナーを用意しております。






去年クリスマスディナーのキャビアバージョン。






クリスマスはフカヒレバージョンでした。






キャビア。。。。。塩分が高いイメージがあるので一抹の不安はある。






フカヒレバージョンは今までにない勢いでがっついて食べてくれました。










2022:2:22 猫の日その9











世界中の猫ちゃんが穏やかに暮らせますように。。。。










2022:2:22 猫の日その8











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

  1. 2022/02/22(火) 16:58:52|
  2. GP ごろちゃん&ピピちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Take a nap 。















2022:1:19 お昼寝ピーちゃん


2022:1:19 お昼寝ピーちゃんその2









2022:1:19 お昼寝ピーちゃんその3











2022:1:19 お昼寝ピーちゃんその4


2022:1:19 お昼寝ピーちゃんその5











2022:1:19 お昼寝ピーちゃんその6












にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

  1. 2022/02/16(水) 18:09:28|
  2. ピピちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「動」。

















最近ごろちゃんの動きが軽い。














2022.1.17 ウィンドウベッド。
2022:1:17 タワー最上階ごろちゃんその3


タワー最上段。
2022:1:17 タワー最上階ごろちゃんその4












ウィンドウベッドに入ったのには驚いた😳😳😳












今からちょうど5年前に設置したウィンドウベッド。






主にグーグーが愛用し、その後はピーちゃんが譲り受けた。






ごろちゃんがここに入っているのを見たのはこの5年で10回あるかないか。






ましてや今回のようにしっかり入り切っているのは設置当日以来です。






いつも上半身だけ入っては出るを繰り返してきた。






ごろちゃんは体長があるので全身入るには狭すぎると思っていたのでしょう。














2022:1:17 タワー最上階ごろちゃん


2022:1:17 タワー最上階ごろちゃんその2












動きが軽快になったのは体が軽くなったからかな。











ピーちゃんを迎えてすぐ設置したタワーも体の大きいごろちゃんにはちょっと登り辛そうで






使用しているのを見たのは数回のみ。






今でも軽快に登れるわけじゃないけど一段ずつ慎重に登り最上段に上がり切った時の表情はどこか自慢げ。






キラキラした目で下々のモノを見渡し達成感に満ちた表情。






そんなごろちゃんを見るとこっちまでワクワクして思わず声を大にして褒めてしまう。しかもちょっと大袈裟に。






「ごろちゃんスゴイねーーーー!!カッコイイねーーーーー!!!」











2022.1.29
2022:1:29 タワーから落下ごろちゃん


2022:1:29 タワーから落下ごろちゃんその2


2022:1:29 タワーから落下ごろちゃんその3


2022:1:29 タワーから落下ごろちゃんその4











グージャン(グーグーのジャンプ台)も以前はウ◯チハイ毎に勢い良く駆け登り





最上段で「ニャオーーン ニャオォォォォーーーーーーン」とカッコ良く雄叫びを上げていたもんです。









雄叫びと勢いこそなかったものの先日登っている姿が久々に見られました。










2022.1.30 グージャン。
2022:1:30 グージャンに登るごろちゃん


2022:1:30 グージャンに登るごろちゃんその2


2022:1:30 グージャンに登るごろちゃんその3













軽快な動きのごろちゃんをあまり見たことがないピーちゃん。





びっくりした表情でしばらくごろちゃんの動きを凝視してると思ったら嬉しそうにちょっかいを出しに行く。





咄嗟にごろちゃんは逃げ出しそこから追いかけっこがスタート🏁





気づけば途中からピーちゃんの方が追われてるのが面白い。











2022:1:30 グージャンに登るごろちゃんその4


2022:1:30 グージャンに登るごろちゃんその5


2022:1:30 グージャンに登るごろちゃんその6












ごろちゃんが「静」になったのきっかけはグーグーがいなくなったから。










ピーちゃんを迎えて精神的には復活したのに以前のような軽快な動きが戻らないのは年齢のせいだと思っていた。





特にこの2,3ヶ月はカウンターにもダイレクトに上がらなくなったし。





その代わりハイチェアに座っている私の膝を踏み台にして上がる知恵がついたけど。











2022:1:30 ごろちゃんを待つピーちゃんその3


2022:1:30 ごろちゃんを待つピーちゃん


2022:1:30 ごろちゃんを待つピーちゃんその4


2022:1:30 ごろちゃんを待つピーちゃんその2













体が軽くなったごろちゃんは自分がどこまで今出来るか確かめるように行動するようになり






出来なくなった事は知恵でカバーするようになりました。






ちびっ子の頃から無鉄砲キャラだったのが最近はマイナーチェンジしたようです。






ちょっとグーグーっぽくなったのかな😊











2022:1:30 物干し竿の上のピーちゃん


2022:1:30 物干し竿の上のピーちゃんその2jpeg


2022:1:30 物干し竿の上のピーちゃんその3


2022:1:30 物干し竿の上のピーちゃんその4










ごろちゃんのマイナーチェンジは年齢的なものとダイエット成功もあるだろうけど





ピーちゃんの存在もあると思う。





ピーちゃんの前でクールを装っている時をたまに見る。





お兄ちゃん風吹かしてカッコつけてる。無駄にはしゃがない。





グーグーがいる時はどこから見ても弟キャラだったのにそんなごろちゃんを見てしまった時は





本ニャンにバレないように笑いを堪えるようにしている。










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

  1. 2022/02/01(火) 11:10:57|
  2. ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (11)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (14)
ピピちゃん (31)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (11)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (35)
お買い物 (17)
その他いろんな事 (25)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR