fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

空から降る白いもの。
















今日はお昼間からなんだか冷えるなぁ😮‍💨と、ふと窓の外に目をやるとハラハラと舞う白いモノが。。。。❄️










そこへ猛ダッシュでやって来た黒い影。












2022.1.21
2022:1:21 雪に気づいたピーちゃん


2022:1:21 雪に気づいたピーちゃんその2


2022:1:21 雪に気づいたピーちゃんその3













あっという間に止んでしまいました😞












一度ピーちゃんに降を体験してもらいたいなぁ。反応が見てみたい🤨







グーグーとごろちゃんはよく一緒にベランダに出てを堪能してたなぁ。











動画サイトで積の中を走り回るちゃんを見るとこっちまでワクワクしちゃう。












2022.1.21 ホカペの上で日向ぼっこ。
2022:1:21 日向ぼっこGP


2022:1:21 日向ぼっこGPその2


2022:1:21 日向ぼっこGPその3










ごろちゃんの方が寒がりです。










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

  1. 2022/01/21(金) 23:58:58|
  2. GP ごろちゃん&ピピちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あけましておめでとうございます!!(膀胱炎も)。















あけましておめでとうございます😀😀😀







2022年もよろしくお願い致します👐🏻👐🏻👐🏻












2022.1.17
2022:1:17 あけましておめでとう。


2022:1:17 あけましておめでとう。その2












年末年始、ごろちゃんピーちゃんとも穏やかに過ごせました。。。。。






と言いたいところだが実際はちょっと違いました。












実はごろちゃんが去年12/25に膀胱炎を発症😣






今はもうすっかり治っております。以下備忘録として記載します。












2021.12.27
2021:12:27 二人で座椅子でまったり














「クリスマスに大寒波がやってくる」という話を耳にした先月中旬。イヤな予感がしました。






ごろちゃんまた膀胱炎になるかもなぁ🤔






ここ数年、気圧の大きな変化で膀胱炎を発症するようになったごろちゃん。











案の定、クリスマスの日の午後1時ごろ突然血尿が始まりました。





結構激しい量と回数。ごろちゃんを追いかけながらひたすら床を拭く私。





そろそろ病院へ行こうかと思い始めた午後2時ごろ、今度は急に症状が治まり始め、





2時間経つ頃には殆ど症状が見られなくなったのには戸惑いました。





もっと戸惑ったのは血尿を撒き散らしながらもガツガツご飯を食べるごろちゃんの姿。





ご飯とトイレを行ったり来たりで忙しそう。





不思議な事にどこか痛いとかしんどいとか全くなさそう。










その日は病院に行くのをやめ、代わりにクランベリーシロップを探しに出かけました。





結局見つからずAmazonで購入したけど。





ごろちゃんはこれまでお薬で治らない膀胱炎がクランベリーシロップで治った事が何回かあります。














2022.1.15 診察後。病院の待合。
2022:1:15 動物病院待合ごろちゃん


2022:1:15 動物病院待合ごろちゃんその2












結局血尿はそのまま収束。







ところが数日後、年末また大寒波がやってくるという情報が。






そして12/30 その大寒波到来と同時にまた血尿






今度は即病院へ行き抗生物質を投与。そして夜からはクランベリーシロップ。










次の日には通常のオシッコに戻りました。














2022:1:15 動物病院待合ごろちゃんその3


2022:1:15 動物病院待合ごろちゃんその4


2022:1:15 動物病院待合ごろちゃんその5












そして先日土曜日。予約していた再検査の日。





尿検査とエコーで再検査。結果全て異常ナシ!!





しかも体重は目指していた5.80kg!!パチパチパチパチ👏🏻👏🏻👏🏻











2022.1.17
2022:1:17 あけましておめでとう。その3











ダイエット大成功です😆えらいぞ ごろちゃん‼️





これを維持せねば。








膀胱炎が治りにくい猫ちゃん、膀胱炎になりやすい猫ちゃん、クランベリーおすすめです🙂パウダーもありますよ。










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル:ペット

  1. 2022/01/17(月) 22:44:36|
  2. ごろちゃん特発性膀胱炎
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (11)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (14)
ピピちゃん (31)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (11)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (35)
お買い物 (17)
その他いろんな事 (25)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR