今週月曜日、ピーちゃんを
ワクチン接種にお連れしました💨
2021.11.2 待合室。大人しい。


我が家に来てからのワクチンは今回で3回目。(それ以前はブリーダーさん)
過去2回とも落ち着きがなかったピーちゃんだけど、
今回は往復の車中、待ち時間、施術中と終始めちゃくちゃ落ち着いていました。オトナになったのかな😚
こちらの病院は1年ぶり🏥グーグーが闘病中散々お世話になった病院です。
往復の道中を含めグーグーとの思い出がパンパンに詰まってます。
グーグーと一緒に3ヶ月間本当によく通いました。
助手席にいるグーグーに「すぐ良くなるからね!もう少しだからねグーグー」と話しかけながら急いだ
病院への道のり。
帰りは「グーグー早くお家帰ろうね」と言いながら家路につきました。
グーグー亡き後もこちらの病院へは数回訪れたのですが、その度に当時の自分の気持ちと
グーグーの日々目まぐるしく変わる体調を昨日の事のように思い出し胸が締め付けられました。
今回もそうなる事を予想していましたが・・・・・・・全く違いました。
「グーグーも私もよく頑張ったなぁ(誇らしげ)」「かけがいのない時間だったな(遠くを見ながら)」
待合室でふとそんな風に思っている自分に驚きました。
以前のように辛く・・・・・・・ない😳それどころかどちらかと言うと良い思い出になってる。
2021.11.2 病院で暮らす保護ネコ タマちゃん。可愛い〜。実はとても賢いネコちゃんなんです。

不思議な事に通院中のグーグーの姿を思い出そうにも元気な姿ばかりが頭に浮かぶ。
堂々とベランダパトロールをするグーグー。前のめりで廊下を走るグーグー。ルンルンでおやつを待つグーグー。
2017.4.12 ベランダパトロール。気合の入った表情。

そう言えば最近闘病中のグーグーの姿を思い出さなくなった。
夏までは日常的に思い出してたのに。
最近の心の中のグーグーは躍動感ある面白ろ可愛い姿で溢れかえっている事に気付いた。
ようやく時間薬が効いてきたのかな。
ピーちゃんのお会計を待っている間、待合室の壁にたくさんの写真が貼ってあるボードを発見。
見ると供血犬と供血猫の写真でした。
2021.11.2

グーグーも亡くなる2週間ほど前、ひどい貧血で供血猫さんから献血してもらったなぁ。
歩くのもやっとだったのがあの輸血のおかげで最後もう一回盛り返したもんなぁ。
忘れもしないその名もサクラくん。大きくて白っぽい毛の猫ちゃんだったな。
輸血した日を思い出しながらコルクボードの写真を隅々まで眺めていると.........

サクラくん⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
え?あのサクラくんかな??似てるけど......🤔
興奮気味で看護師さんに伺うとカルテを確認してくれました。
「そうですそうです!グーグーちゃんに献血した猫ちゃんです!」
写真とは言え、また会えるなんて‼️
サクラくん 改めてあの時は本当にありがとね。
サクラくんのおかげであの後もう一度グーグーらしい時間が過ごせたよ。
もう会える事はないと思ってたけど元気な姿が見れて嬉しいよ。それにしても可愛いね😆
帰りの車中。



今回はワクチン以外にもとても有意義な訪院でした☺️
グーグーも喜んでるんじゃないかな⭐️
ピーちゃんが導いてくれたのかしら。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2021/11/06(土) 20:11:14|
- ピピちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0