そろそろ
2020年が終わります。
今年もごろちゃんピーちゃんの記事を読んで頂きありがとうございました‼️
2020.9.22

今年の私は病気治療の一年となりました🏥
そのおかげでごろちゃんピーちゃんの記事も激減。写真も満足に撮れなかったな📸
2020.12.31 夕方。

個人的にはコロナの影響はほぼなく、やりたい事は出来た一年でした。
そもそも治療でやれる事が制限されていたからなんだろうけど。
去年末〜今年春まで5ヶ月間の投薬 ⇨ 手術&入院 ⇨ リハビリ ⇨ 夏から秋にかけて放射線治療 ⇨
今は投薬しながらリハビリ中 と、今思えば怒涛の
2020年。
フツウがいかにシアワセで尊いものかを身に沁みて実感した一年でした。
2020.12.31 夕方。

治療中、ごろちゃんとピーちゃんかばさんに勇気づけられた事は多々あったけど、
グーグーがいてくれればなぁと何回思ったことか。特に入院中はキツかった😩
グーグーがいた日々も私にとっては去年まではフツウの事だったな。
とは言え、今年一年ごろちゃん ピーちゃん かばさんに何事もなく健康に過ごせたのは何より😙
2021年夏頃には治療がひと段落する予定なのでそれまでコロナも目処が立ってれば良いな〜。
2020.12.31 今。

2021年はごろちゃんピーちゃんの写真をたくさん撮ろう🤗ちゃんと一眼レフで❗️
そして体力回復させつつ穏やかでなんて事ない生活が送れればこれ以上ないシアワセだな⭐️
目指せ‼️なんて事ない日々👐🏻
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2020/12/31(木) 19:13:49|
- GP ごろちゃん&ピピちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今月28日、年内最終日の
王子動物園に行ってきました。
目的は献花。
ライオンの
ラオくん♂が16日に旅立ちました。享年23歳と11ヶ月。老衰。
2020.12.28

私が
ラオサクラ夫妻を気にして見るようになったのはおそらく2007年か2008年だったと思う。
グーグーと暮らし始めたのがきっかけでネコ科動物にハマり割とご近所の
王子動物園に通い始めた頃です。

展示室の高台で2頭のオスとメスの
ライオンがピッタリ肩を寄せ合って箱座りしている姿を見てびっくりしたもんです。
兄妹かな。美男美女だなぁ。メスの方は凄い美人でオスはシュッとした顔してる。そう思ったのを覚えています。
程なくして2頭は夫婦だと知りさらに驚きました。
アニマルプラネットで散々見てきた
ライオンの夫婦とは全く違う。
こんなに四六時中イチャイチャする
ライオンのカップルがいるんだなと。





いつ見ても仲睦まじいふたり。
私が行く時は、高台にラオくんが王者の風格で鎮座し、その勇姿を高台の下から優しい眼差しで見守る
サクラちゃんの姿をよく見ました。
その風景がしばらく続くと、今度は
サクラちゃんがラオくんのいる高台に登りお互いおでこをスリスリして
そのままふたりでゴロンとする....
とにかく
サクラちゃんのラオくんを見る優しい愛の溢れた母親のような目が印象的でした。
2009.9.5 私のPCにあった一番古いラオくんの写真。

初めてふたりを見た時、そんなに若くはないのかなと思っていたけど
実際の年齢を知った時の事は覚えています。
それは2013年。ラオくんが16歳で
サクラちゃんが15歳の時です。
当時のイエネコの平均寿命を超えてるのでびっくりしました。
2011.1.21 高台の上で寄り添うふたり。ガラスが反射して見にくいですが敢えて載せます。

ラオくん 1997/1/4生 2000/3/2来園
サクラちゃん 1998/5/26生 2000/11/15来園
ともに白浜アドベンチャーワールドからやって来ました。
ふたりの間には2001/8/8 に3匹子供が産まれています。
今から20年前に来園し、共に暮らしてきたふたり。
自分のこの20年間に想いを馳せてみるとラオくんとサクラちゃんがいかに長い間一緒にいたか実感する。
と同時に人生のほとんど一緒に過ごした伴侶を失ったサクラちゃんの気持ちを思うと胸が詰まります。
2011.3.31 よく高台から下々の景色を見ていたラオくん。

2016.3.3 立派なたて髪。

私がいつも入園するのは閉園間近の3時半から4時。
毎回4時半ごろ、ラオくんの咆哮を聞く事が出来ました。
時にはそれに返事するかのようにサクラちゃんも一緒になって咆哮する姿が見られました。
2016.9.27 4時半ごろ咆哮開始。

その姿を優しい眼差しで見つめるサクラちゃん。

咆哮終了後。

ふたりの間には色々ルーティーンがあったと思います。
グーグーとごろちゃんがそうであったように。
その相手がいなくなってサクラちゃんは大丈夫だろうか。どう過ごしているんだろう。気落ちしてるだろうな。
と、グーグーがいなくなった後、一気に老け込んだごろちゃんを思い出し
28日は真っ先にサクラちゃんに会いに行きました。会ったところで慰める事は出来ないけど。
2017.3.20 いつもの高台。

2018.12.27 流石に少し痩せてきたかな。

2018.12.27 目線の先にはいつだってラオくん。

28日、元気がないように見えたサクラちゃん。
ひとりぼっちになって12日。どうなんだろう。ラオくんが旅立った事は理解してるのかな。
ちょうど一年振りに見るサクラちゃん。年齢のせいかだいぶ痩せたように見える。
2020.12.28



展示室の前には心配そうにサクラちゃんを見つめるお客さんが大勢いました。
聞こえてくる会話からみなさんラオくんの事を分かっていらした方々のようです。
献花を終えて園内を一周しもう一度サクラちゃんの元へ。
高台の下をウロウロ歩くサクラちゃん。
するとサクラちゃんの咆哮が始まりました❗️
時間を見ると4時20分。いつもの時間。
咆哮しながらたまにチラッと高台を見上げる姿がもう.....
2020.12.28
寂しいね。寂しいよね。わかるよその気持ち。
涙が止まりませんでした。
マスクがあって良かった。2019.12.27 夫婦揃って最後に会った日。ちょうど一年前でした。ガラスの反射で見え辛いけど敢えて掲載。

ラオくん、23年と11ヶ月.....凄いよ。
王子動物園に行くと先ず最初にラオくんとサクラちゃんに会いに行ってたのがサクラちゃんだけになって寂しいよ。
でももっと寂しいのはサクラちゃんだよね。
ラオくんもサクラちゃんが心配でしょう。高台からちゃんと見守ってあげてね。
あなた達に会って約13年間、見るといつも笑顔になってました。ありがとうね‼️
高台で仲良く寄り添うふたりの姿は忘れないよ。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:神戸のスポット - ジャンル:地域情報
- 2020/12/30(水) 23:01:30|
- その他の猫ちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨夜のクリスマスパーティー🎄
GPはウェット2種の豪華クリスマスディナー🍽
2020.12.25

なぜなぜ❓なぜ今日は1番目と2番目に好きなウェットが一緒に出てくるの❓❓
とか思いながら食べてたんでしょうな。
私たちもちょっと豪華な食事だったからお揃いです💕今日からはまた通常運転だけどね❗️
ピシッ。食事が済んだらお次は(飼い主が)待ちに待った
クリスマスプレゼント🎁
去年は赤い三角のお家でした🏠今年は何かな〜。ワクワク(飼い主が)。

ラグジュアリーソファの爪研ぎです。
組み立て完成前に既にお気に召してくれた様子のごろちゃん😍
完成後、ピーちゃんも気に入ってくれた模様🥰



⬇️こっちのアイテムの方が興味津々なのは猫あるある。







今年も楽しいクリスマスでした😙😙😙
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2020/12/26(土) 01:32:23|
- GP ごろちゃん&ピピちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ピーちゃん、新たな寝床を見つけたようです😴
そこはピーちゃんならではの場所。
2020.11.28
ソファの裏です。
初見、びっくりしたと同時に感心しました😲
ナニきっかけでここに入ってみようと思ったんだろうか🤔
グーグーとごろちゃんにはない発想だと思う。
何かを破壊する事は全くなかったグーグー。破壊してまで冒険を冒さないごろちゃん。
この動画から1ヶ月後の今、もうソファ下はボロボロです。
ちなみに私とごろちゃんがソファで寛いでいるとピーちゃんはよく割り込んで来ます。
2020.12.11
⬇️最終的にこうなる。

私もごろちゃんも押され気味。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2020/12/24(木) 23:07:37|
- ピピちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0