fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

毛艶復活。












先日から気になっていたごろちゃんのパサパサ被毛。






昨晩あたりから一気に毛艶が戻ってきました










2017.4.28 そうそうこのツヤ!!
2017:4:28 毛艶が戻ったごろちゃん
2017:4:28 毛艶が戻ったごろちゃん その2











昨晩と今日のブラッシングで一気に大量の被毛が抜けました。





先日至急購入した被毛ケアのカリカリは昨日から食べ始めたのですが、その効果を待たずに復活





ホント安心しました










2017.4.26 パサパサ時。こっちが不安になる表情。こんなブサイク顔も出来るんだね!
2017:4:26 パサパサ被毛でこの表情のごろちゃん











パサパサ期間中、冴えない表情が多かったごろちゃん。





昨晩から晴れやかで自信のある表情が増えた気もします











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/04/28(金) 16:41:34|
  2. ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

衣替え。












少し肌寒かった昨晩。







特に寒そうにしていたグーグー。それならばとお洋服を着用。グーグーニャン生2回目。












2017:4:26 洋服着用グーグー その3
2017:4:26 洋服着用グーグー その4
2017:4:26 洋服着用グーグー その2
2017:4:26 洋服着用グーグー











サイズぴったり意外と似合ってる







と、喜びも束の間、とても動きにくそう。低い姿勢でそ〜っと歩く。










2017:4:26 洋服着用グーグー その5










即、脱いで頂きました。








そして以前私がどうしても欲しくて買ったオカメインコ付きのバンダナを着用して頂きました。代わりに暖房スイッチオン!












2017:4:26 オカメインコ首輪グーグー
2017:4:26 オカメインコ首輪グーグー その3










首輪は平気な模様。ホッ。






やっぱりグーグー オカメインコ似合うわ〜










2017:4:26 オカメインコ首輪グーグー その2











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/04/27(木) 21:39:54|
  2. グーグー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気になる毛艶。













ここ最近、ごろちゃんの毛艶が悪いような気がする。










2017:4:22 毛艶が気になるごろちゃん










パサパサで毛割れが目立つ。





今はちょうど換毛期。ブラッシングは一日2,3回はするようにしてる。





普段ブラッシング後1週間はふわふわツルツルなのに最近はその日のうちにパサパサに戻ってしまう。












2017:4:16 外を眺めるごろちゃん










ごろちゃんももう9歳。





年齢のせいかな。





どこか体調が悪いのか先ずは疑ってみたけどこれまでと同様食欲旺盛で快便。





お水もよく飲みよく遊ぶ。よく走るしよくしゃべる。











2017:4:24 食事中のごろちゃん
2017:4:13 水道水を飲むごろちゃん
2017:4:18 靴箱の上を探索するGG












季節的なものだろうか。でもこんな事今回初めて。





毛艶が悪くなる理由を調べてみると、換毛期、年齢、病気のどれかっぽい。





ロングヘアのコはシャンプーも理由にあるっぽいけど確かに前回シャンプーしたのは発作が起こった1年以上前。












2017:4:24 くつろぐごろちゃん










ひと先ずさっき、毛艶が良くなるカリカリをオーダーしといた。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/04/25(火) 00:25:32|
  2. ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

しろとり動物園。













昨日、香川県にある しろとり動物園 に行ってきました



しろとり動物園HP










主な目的は、触る事が出来るというサーバルキャットと最近お気に入りのネコ科動物カラカル。









2017:4:23 しろとり動物園










残念ながらサーバルキャットはなぜか触れませんでした。。。。。なぜだ??




カラカルもお顔を隠してずーっとお昼寝










だけどこの動物園、ツッコどころ満載でなんとも面白かった











手を伸ばしたら触れる距離。実際触ってはダメだけど。
2017:4:23 しろとり動物園 その2






猛禽類、シャワーを浴びて暑さを緩和。
2017:4:23 しろとり動物園 その3
2017:4:23 しろとり動物園 その4






屋根の上をトコトコ歩くゴージャス孔雀。
2017:4:23 しろとり動物園 その5





唐突に現れるワンコ、ベンガル、子ヤギ。
2017:4:23 しろとり動物園 その8
2017:4:23 しろとり動物園 その6
2017:4:23 しろとり動物園 その7
2017:4:23 しろとり動物園 その9









とにかく動物みんなが自由過ぎます。





狭い動物園だと聞いていたし、種類もそんなにいないんだろーなと勝手に思っていたけどそんな事はない。





ライオンだって虎だっています。










自然界では出会う事のないライオンと虎が一緒にいる。しかも抱き合って毛づくろいし合うほどの大の仲良し。
2017:4:23 しろとり動物園 その12
2017:4:23 しろとり動物園 その11




ホワイトタイガーもいました。
2017:4:23 しろとり動物園 その10










もうね、これまでの動物園の概念が一瞬で覆りました。





猛獣のトップ2がこんなに仲良く出来るなんて





とにかくライオンと虎の多さにびっくり。これまで訪れた動物園の中で圧倒的な多さです。あっちこっちにいました。










にゃんにゃんハウスという家猫が数匹いるスペースもありました。







2017:4:23 しろとり動物園 その13









日当たりの良い広いテラスのあるハウス。




猫さん達は自由に屋内からテラスに出ることができますが、テラスから外には脱走防止のために柵で囲われていました。








が。。。










すんなり脱走。
2017:4:23 しろとり動物園 その142017:4:23 しろとり動物園 その15




ドヤ顔で振り返り屋根の向こうへ去って行きました。
2017:4:23 しろとり動物園 その16
2017:4:23 しろとり動物園 その17




しばらくして堂々のご帰還。
2017:4:23 しろとり動物園 その18
2017:4:23 しろとり動物園 その19











動物達のショーもありました。
2017:4:23 しろとり動物園 その20
2017:4:23 しろとり動物園 その21











ホント楽しい動物園でした。手作り感満載です。





最近のサーバルキャット人気も助けてか、お客さんも結構いてビックリ。スミマセン。穴場だと思っていたので。





関西からも結構いらしていました。





とにかく突然目の前に動物が現れます。最後まで油断は禁物。帰りの駐車場でもウサギさんが跳ねてました。





神戸から車で2時間弱とちょうど良い距離です。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:香川 - ジャンル:地域情報

  1. 2017/04/24(月) 01:24:07|
  2. その他の猫ちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライオンカット2017。













本日今年初のグーグーライオンカットに行って参りました











先ずは大まかにカット。
2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー










トリマーさんはKちゃん。




3年強お世話になりました。




先日、同じお店のトリマーさんIちゃんとお別れしたばかり。




今日はKちゃんとのお別れでした




Kちゃん、猫ちゃん2匹と共に東北の実家へ帰ります。




病気の猫ちゃんの治療に専念するために。











胸からお腹の毛をカット。
2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その2









今日はKちゃん最後の出勤日という事で2か月前にグーグーのライオンカットを予約していました。




例年より1か月ほど早いカットなのでグーグーが風邪をひかないだろーかと少し心配だったけど




最近暖かくなってきたのでひと安心。だが今日は少し寒かった!ゴメン グーグー!










なされるがまま。
2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その3

2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その4









今日は家を出る時なぜかキャリーケースに入りたがらなかったグーグー。





いつもはすんなり、むしろ自ら入ってくれるのに。





家中逃げまくるグーグーを追いかける私そんな私をなぜか追いかけるごろちゃん





ごろちゃんにはグーグーと私が遊んでいるように見えたのか。












バスタイム。
2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その5

2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その6

2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その7









KちゃんもIちゃんも2匹の猫さんと暮らしています。




Kちゃんは2匹ともロングヘアのコでノルウェージャンとヒマラヤン。




病気のコを抱えて20代で一人暮らしは大変だと思う。




お金は湯水のように出ていくだろうし時間は足りないだろうし何より他に誰もいない家に




病気のコを残して出勤するのは辛かっただろうな。













ドライ開始。
2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その8

2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その9












お別れの際「長生きして欲しいんです!」と、泣きそうになりながら話してくれたKちゃん。




猫ちゃんの状態が重篤なのかどうかは聞けなかったけど、一人暮らしで通院はもう限界だと言っていました。




猫ちゃんのための今回の決断。




Kちゃんの猫ちゃんは絶対幸せだ。











赤いバンダナ。
2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その12



やはり寒いのか。ホットカーペットの上で毛づくろい。
2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その11



ヒゲの長さが際立つ。
2017:4:20 今年初ライオンカットグーグー その10









Kちゃん 3年間お世話になりました



いつもグーグーをIちゃんとおもしろおかしくしてくれてありがとうね



そしてこれからは目一杯猫ちゃんに尽くしてあげて下さい



遠くから猫ちゃんの回復を祈っております







にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/04/20(木) 23:14:29|
  2. グーグー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ブーム。













グーグーの最近のブーム。









それは私の枕の上でお昼寝する事。












2017:4:9 枕で寝るのがブームのグーグー











時に落ちそうになりながらも気にせず爆睡。










2017:4:9 枕で寝るのがブームのグーグー その2










えぇ ・ ・ ・ ・ ・ ・(-_-)
2017:4:9 枕で寝るのがブームのグーグー その3













にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/04/14(金) 16:55:07|
  2. グーグー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

HAPPY 9th BIRTHDAY to ごろちゃん!!














本日 4/12 はごろちゃんの9回目のお誕生日









2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日










おめでとうごろちゃん






もう一緒に暮らして9年経つんだね〜。しみじみ。










一緒に暮らし始めてからずーっとグーグー大好きごろちゃん。グーグーはそうでもない。





いつだってグーグーの視界に入っていたいらしい。










グーグーみーつけた!
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その6




グーグーとベランダパトロール行ってくる〜。
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その7





グーグー見て〜 ボク格好良い?
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その8






グーグー、ボクはここだよ!
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その9






グーグーどこ行くの〜?
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その11











それでもごろちゃんはグーグーから嫌われてるワケではないっぽい。





最初はグーグーから全面拒否されてたごろちゃんだけど、ここ数年はそうでもない。





グーグーの方から鼻チューしているのをよく見るようになったし。今日も見た。





ただ鼻チューの回数よりグーグーにシャーシャー言われている回数の方がまだまだ圧倒的に多い。1日1回は見る。





グーグー&人懐っこ過ぎるごろちゃん。













ねーねー ご飯空っぽ。
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その10










人間の私たちにとっては人懐っこ過ぎるごろちゃんはただただ可愛くてしょーがないんだけど、




同じ種族のグーグーにとってはしつこいだけなんだろーな。













ボクこんなに可愛いだけなのに。
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その4











てんかん発作があるハズのごろちゃん。






実は去年3/4を最後にここ1年以上は起こっていません。






3歳の時に初めて発作を起こし、5年間で18回。大体約3,4か月間隔でした。






一度も薬を服用せずにここまできました。






3,4歳で発作を起こす猫ちゃんの中には歳を重ねるにつれ自然治癒するコもいるとおっしゃって下さったお医者さんもいました。






ごろちゃんはそのパターンなんだろうか。












お誕生日プレゼントのウェットご飯にがっつく。
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その2





自分のご飯を平らげ、次はグーグーの食べ残しにがっつく。
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その3






二人分たらふく食べてご満悦。
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その5









ごろちゃん、いずれグーグーと毛づくろいし合える時が来ると思うよ




だからこれからも自由奔放で仔猫のようなそのキャラでいてね











お腹いっぱいになったところで寝る準備。
2017:4:12 ごろちゃん9歳お誕生日 その12











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/04/12(水) 23:23:38|
  2. ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ただいまー(画像多数)。












行ってまいりました新玉旅館。




新玉旅館公式ホームページ










保護猫ちゃん総勢43匹が暮らす別府の温泉旅館♨️







猫ちゃんの部屋と客室は別々になっていて宿泊客が猫ちゃんのお部屋にお邪魔させて頂くシステム。




猫ちゃんのお部屋は全部で3つあり、気の合う猫同士が一緒に暮らしています。











先ず最初に案内されたのは身内猫さんだけのお部屋。










2017:3:30 新玉旅館 白黒猫さんの部屋


母が贔屓にしてたハナちゃん。
2017:3:30 新玉旅館 白黒猫さんの部屋 その2


夜遅くのおやつの時間。お邪魔させて頂きました。
2017:3:30 新玉旅館 白黒猫さんの部屋 その3


ハナちゃんの娘、ソフィちゃん。ママ譲りの美人さんです。
2017:3:30 新玉旅館 白黒猫さんの部屋 その4










さすがの身内猫さん達。






2匹を除いて全て白黒もしくは黒猫さん。






そしてみーんな本当に良いコ達でとにかく人懐っこいのには驚いた。






部屋で座るや否や私の膝の上にトコトコ乗ってきて寝てしまうという嬉しい歓迎っぷり











私の膝の上のハチくん。マカくん(下の方に写真出てきます)のパパです。そっくり。
2017:3:30 新玉旅館 白黒猫さんの部屋 その5










次に案内されたのは親子4匹のお部屋。ママと生後3か月半の仔猫3匹が一緒に暮らしていました。









ママ(奥)とサバ白ちゃん。
2017:3:30 新玉旅館 親子猫の部屋

ママ譲りのセミロングヘア。
2017:3:30 新玉旅館 親子猫の部屋 その2

母の膝でくつろぐキジサバ白ちゃん。
2017:3:30 新玉旅館 親子猫の部屋 その3









仔猫ちゃん達はみんなやんちゃ盛りで元気に走り回っておりました。




睡眠中のママのおっぱいを探してはママにウザがられていたサバ白ちゃん。




ママはゴージャスロングヘア。その被毛を受け継いだキジ猫ちゃん。




キジサバ白ちゃんは他の2匹の兄妹猫の毛色を混ぜた模様。よく出来てる。









お互い毛づくろいし合うキジちゃんとキジサバ白ちゃん。萌え〜。
2017:3:30 新玉旅館 親子猫の部屋 その4










最後は個性的な猫さんが集まる看板猫のいるお部屋。











姪っ子、母、妹の膝の上に唐突に猫が乗ってくるという状況。妹はフミフミチュパチュパされ、服がヨダレまみれになっていた。
2017:3:30 新玉旅館 ミルクちゃんの部屋


看板猫ランキング1位のミルクちゃん。背中に乗ってマッサージしてくれるという噂。
2017:3:30 新玉旅館 ミルクちゃんの部屋 その2


やっぱり噂は本当だった!
2017:3:30 新玉旅館 ミルクちゃんの部屋 その3


モフモフのミューミューちゃん。
2017:3:30 新玉旅館 ミルクちゃんの部屋 その5


コロコロ大好きな猫さん達。背中を向けて順番待ちです。
2017:3:30 新玉旅館 ミルクちゃんの部屋 その4










どの猫さんもほんっとに可愛くて個性的で性格も違っていて面白かった




しかもみーんな毛艶が素晴らしい








女将さんと弟さん、そのお母様で切り盛りしている旅館。





宿泊客は1日6組ほど。





館内はどこも清潔で猫さんの部屋を出る時は私たちもしつこいくらい毛をコロコロしました。





手作りの食事はすごく美味しくてボリューム満点








ソフィちゃんとももちゃん。
2017:3:30 新玉旅館 白黒猫さんの部屋 その6










別府での保護活動の厳しさについて女将さんと弟さんにお話を聞くことが出来ました。





猫さんのお世話(ブラッシング等)は私たちが寝静まった後にもするそうです。





40匹以上の猫さんのブラッシング。女将さんは腱鞘炎になったのだそう。










2017:3:30 新玉旅館 親子猫の部屋 その5










お三方とも、笑顔で明るく保護活動をしています。そして猫さんには急いで無理をさせない。





テリトリーなどの関係で館内にすぐには入りたがらないオス猫もいるそうです。





そんなコには旅館敷地内に雨風がしのげて暖の取れる居場所を食事と共に提供。





焦らず徐々に慣らしている感じ。





そんな次期館内猫さん候補にキーちゃんというオス猫ちゃんがいました。









見つめ合うキーちゃんと私♡
2017:3:31 新玉旅館 キーちゃんとお別れ










こちらの旅館は温泉が離れにあるのですが、その道中に椅子が置いてあるんです。




その椅子にキーちゃんがちょこんと座っていました。




目が合うと「ニャァァァァン」と鳴きながら駆け寄って来るのでひざまずくと一生懸命私に登って来てしがみつくんです。




キュルキュル言いながら




あの椅子の上でお客さんがやって来るのをいつも待っているんだと思います。




とにかくもう可愛いのなんの









2017:3:31 新玉旅館 キーちゃんとお別れ その2









アタマを撫でるとデコボコしてるのに気付きました。





女将さんに聞くと、ひき逃げにあって全身傷跡だらけなのだそう。見ると首やら背中やらにいくつもの手術跡がありました。





人間に酷い目に遭わされたのに人間が大好きなキーちゃん。ごめんねキーちゃん。










タキシード姿の紳士なマカくん。ハチくんの息子さんです。目が悪いのだそう。
2017:3:30 新玉旅館 白黒猫さんの部屋 その7








どの猫さんも可愛くて一緒に遊んでもらって幸せだったけど、私にとってはキーちゃんが特別な猫さんになりました。





お別れの日の朝、もう一度キーちゃんに会いたくて朝ひとりで温泉に行ったけどキーちゃんは不在。





女将さんや弟さんにキーちゃんの行方を聞いてみても分からず。。。





しょんぼりしながら旅館を出ようとした時、「キーちゃんいるよ!」と、弟さんが教えてくれました





キーちゃんとの写真はその時に撮ったものです。





キーちゃんに会いにまた必ず新玉旅館に行くぞ









個性的な模様のさくらちゃん。
2017:3:30 新玉旅館 白黒猫さんの部屋 その8








素晴らしい旅館でした



猫にとって何が幸せかをいつも考えてらっしゃる女将さんと弟さん、そして可愛らしいお母さま。




宿泊客は漏れなく皆さん猫好きなので会うと話が弾みまくる。




たくさんの猫さんがいるにも関わらず清潔感のある館内。




たくさんの猫さんと暮らす女将さん宅に遊びに行かせて頂いた感覚。とてもアットホームな温泉旅館でした。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:温泉宿 - ジャンル:旅行

  1. 2017/04/04(火) 02:36:28|
  2. その他の猫ちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (11)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (14)
ピピちゃん (31)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (11)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (35)
お買い物 (17)
その他いろんな事 (25)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR