雨の日はベランダが濡れます

猫は足元が濡れるのがキライ

だから雨の日、GGはベランダパトロールはしない。
そう思ってたんだけど。。。。。

張り切ってベランダへ出て行きました。。。

キレイ好きのグーグーの事だから足元が汚れるのは絶対イヤだと思ってたのに。。。意外

「何か上から落ちてきてるわ。」

こちらと致しましては雨が強くなる前に窓を閉めたい。
「どしたん?」

濡れてしまった被毛はどうするんだろーか。
とりあえずは濡れたまま部屋に入って来るんだろーな

そんな事を考えていると。。。。
「うわ!」

「ナニコレ!ここ濡れてる!」

「え!ここらへん全部濡れてるやーーん!」

・・・・・・( ̄ー ̄ )
「って事は・・・・・・」

「やっぱりシッポ濡れてる!」

「お尻も!」

「肉球まで!」

その後、突然雨が強くなってきたのでグーグーは慌てて室内に退散

それを見て即網戸を閉める。
ピシッ!「うわ〜〜〜ん 閉まってる〜〜〜」


ごろちゃん。。。。。いつの間に外に出てたのよ

にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2016/09/29(木) 23:51:14|
- GG グーグー&ごろちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、ティアンくんの献花に行って参りました。
ティアンくんは王子動物園にいた雄のユキヒョウです。享年13歳。9/11に旅立ってしまいました。
2011.1.21 ハンサムティアンくん。

ティアンくんは本っ当に器量良し性格良しの男のコでユッコさんとはいつも仲良し。

2013.4.5 いつ見ても二人寄り添っていました。手前がティアンくん。

マトリックスみたいに壁を蹴って二人で追いかけっこしている姿を見た時は驚愕したもんだ。
2015.11.16 いつも二人一緒。美男美女の完璧なカップルでした。手前がティアンくん。

2016.3.3 私が最後に見たティアンくん。
やんちゃなユッコさんの事が大好き。そんな包容力のあるティアンくんでした。左がティアンくん。

ティアンくんが突然いなくなってユッコさんは今どうしてるんだろう。。。。
と、昨日様子を見に行ってみると。。。。
2016.9.27 ポツン。。。なんだか切ないな。。。

2016.9.27 でも相変わらず美しいわ。

ひとりで手持ちぶたさな感じのユッコさん。
一緒に追いかけっこや毛づくろいをしてあげたい衝動にかられた。
私がティアンくんを見たのは今年の3月が最後になってしまいました。
亡くなる3週間ほど前に会うチャンスがあったのに会いに行かなかったのをとても後悔しています。

実は1か月前にも王子動物園に訪れていました。
7月26日に亡くなったジャガー ローラさんに献花するためです。
ローラさんは雌の黒ジャガー。享年6歳でした。若過ぎます。
2011.3.31 来園して間もない時のローラさん。

ローラさんの死亡はシンガポール旅行中に知りました。
スマホを見ながらホテルの部屋で「えぇ?!」と、思わず声が出たのを覚えている。
ローラさん来園2年後に同じ黒ジャガーのアトスくんが来園。

2014.3.25 ボスキ♂ミワ♀誕生。当園では20年ぶりの黒ジャガー誕生でした。2013.11末。


2014.7.9 ボスキは鹿児島市平川動物公園へ移動。
2014.11.12 ミワは京都市動物園へ移動。
二人とも黒々とした立派な黒ジャガーに成長したようですよ ローラさん。
2015.11.16 ローラさんとアトスくん。

ティアンくん、ローラさん、たくさんの楽しい時間をありがとう!安らかに。。。
2016.9.27 ひとりぼっちのアトスくん。

先月末の訪園はローラさんの献花台はもう撤去されていたので、事務所に直接お花を持参。
その時に事務員の方から朗報が

「新しくボブキャット来ましたよ」
もうびっくり

HPにはそんなお知らせなかったし

「いつ来たんですか?!もう会えるんですか?!」と、前のめりで聞く。
「見れますよ。え〜っといつ来たっけなぁ。。。」と、最後まで聞いたか聞かぬか
「ちょっと会いに行ってきます!!」と、事務所を後に小走りでボブキャット展示室へ向かう私

この日は、事務所→閉園まで大型ネコ科動物 を予定してたけど、急遽予定変更

今思えばこの時、ひと目だけでもティアンくんに会っておけば良かった。。。。
2016.8.23

閉園間近ゆえ、展示室にはもうボブキャットの姿は見られない。
キョロキョロ。急いで裏へ回ってみる

いたーーーーー

48秒。なんだかイエネコっぽい。食事直後です。
[
広告 ]
VPS19秒。飼育員さんの持つバケツに興味津々。
[
広告 ]
VPS名前はソラちゃんです

2歳の女のコ。
2016.9.27


めちゃくちゃカワイイです

人懐っこくておしゃべり。
メキシコ(だったけな)からオランダ(だったけな)経由で来園したそうです。
人懐っこ過ぎるからおそらく以前ペットとして飼われていた→飼育放棄 の流れじゃないかと飼育員さんはおっしゃっていました。
それが本当なら腹立たしいわ。
2016.9.27 柵の向こう側が気になるご様子。


2016.9.27 そして時に寂しそうな声で鳴きます。

先月裏でソラちゃんと初めて会った時、飼育員さんと楽しそうにじゃれ合ってるのを見て驚きました

グーグーより人懐こかった。やっぱり飼われていたんだろうな。
嬉しかったのは、今年1月に旅立った私のエリさんと同じポージングをしてくれた事

2016.9.27 エリさんと同じポージング。

エリさんとは年齢が大きく違うのでアレだけど、同じボブキャットでもこんなに違うんだなーと感心。
ソラちゃんもいずれエリさんみたいな優しい瞳になるんだろーか。
尻尾もソラちゃんの方が長いし毛色も違う。
とにかくフォトジェニックなソラちゃん。どこかごろちゃんに似てる。
と言うのはウソ。

エーリーさーーーん あなたの後任がとうとうやって参りましたよー

エリさんと同じで美しいボブキャットさんです

エリさんみたいに長生き出来るよう見守ってて下さいよ

2016.9.27 オマケ。ペッキーちゃん。

にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:神戸 - ジャンル:地域情報
- 2016/09/28(水) 19:55:18|
- その他の猫ちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0