今日からかばさんと1週間ほど留守にします

GG二人でお留守番。
と言えども不在中は、母、妹、姪っ子の3人が我が家にステイしてGGのお世話をしてくれます。

猫大好きの3人。GGと過ごす時間を楽しみにしているようです。
特に母は実家の猫アンジが旅立って以来猫と接する機会がなくなったので、GGのお世話を楽しみにしてるっぽい。
先日GGにあげる缶詰をワクワクしながら購入していました。

ゆえにGGの心配は全くしてないんだけど。。。
自分の方が心配だわ〜

しばらくGGに会えない。寂しい

にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2016/07/27(水) 15:44:41|
- GG グーグー&ごろちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんなん絶対ごろちゃんがモデルですやーん。
ソマリのオーナーさんはみなさん同じ事を思ったハズ。特にレッドの
ソマリのオーナーさん。
イーブイを最初に捕獲した時、かばさんと二人して「カワイイー!!ごろちゃんやーん!」


夕食後はかばさんと1時間くらい夜のお散歩へ出かけます

あちらこちらにスマホを見つめる人が佇んでいる異様な夜の光景

にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2016/07/26(火) 00:37:30|
- ごろちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今月14日、親戚宅の猫さん、
チャラちゃんが22歳のお誕生日を迎えました
チャラちゃんスゴすぎ

→
チャラちゃん。→
チャラちゃんからの贈り物。→
21st☆チャラちゃんハッピーハッピーバースデー!!付き合ったってる感満載の表情。

まだまだ食欲旺盛で元気一杯だそうです
ヤッホー!リラックス。おヒゲが物語っております。仔猫みたいにカワイイぞ。

22歳ってひと言で言うけど、本当にスゴイ事。
だってチャラちゃんがこの世に生誕した頃、私はまだ20代前半(遠い目)。
ちなみに22年前の1994年、どんな出来事が起きていたか調べてみた

●イチロー(オリックスブルーウェーブ)がプロ野球界に登場。前人未到の年間200本安打を達成。
●関西国際空港開港。
●プレイステーション発売。
●ビートたけし(北野武)のバイク事故。
●クイックルワイパー(花王)発売。
●西武ライオンズがパ・リーグ初の5連覇達成。
●松本人志「遺書」ベストセラー。
●TRF「BOY MEETS GIRL」ヒット。
懐かしいですね〜。最近のような遠い昔のような。。。

そしてこの懐かしい22年前にチャラちゃんのニャン生がスタートしたのです

22年前の出来事をこうやって振り返るとチャラちゃんの凄さをさらに実感

ご近所の桜の木の下で。チャラちゃん 桜が似合いますね〜。周りの景色に興味津々の表情。
おヒゲがクルン。
GGも 目指せ

チャラちゃん

です。
こんなに長生き出来ているのはチャラちゃんが幸せなニャン生を送っている証拠。
真面目な顔で舌をしまい忘れる。小さな舌先がキュート。

チャラちゃん 本当にお誕生日おめでとう

今年もマイペースで穏やかな一年をお過ごし下さい

今年こそ

今年こそ憧れのチャラちゃんに会いに行くぞー

にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2016/07/18(月) 01:22:56|
- その他の猫ちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、我が家に新たなメンバーがやって参りました



ルンバさんでーす

先日のアマゾン プライムセール

でほぼ衝動買い。
前々から気になってはいたんだけど、猫さんのいるお宅ではどうなんだろーか。
常時、猫オモチャが床に転がっている我が家でその威力を発揮できるのだろーか。
猫の毛が絡まって壊れたりしないのかな。←コレ重要。
吸い取った毛のせいで掃除機を掃除するのが面倒臭いとかいう本末転倒になるのではなかろーか。←コレ 最重要。
などを考えて二の足を踏んでいた。
とりあえず充電。グーグー、気になるご様子。
フッフッフ この後動いちゃうんだぞぉ〜。
GGの反応も楽しみにしながらいざ始動

寝転んでリラックス中だったごろちゃん。飛び起きるやいなや低い姿勢で前のめり。

一定の距離を保ちながらも後を追う。


グーグーは高い場所から後をつける。

予期せぬ方向転換。迫り来るルンバさんに後ずさり。



とまぁGGとルンバさんの初対面はこんなカンジでした。
二人して後をついて行くんだけどUターンされると即逃げる。そしてしばらくするとまたついて回る。のループ

猫さんが動くルンバに乗っているシュールな動画をよく見るけどうちでは有り得ないな。

衝動買いと言えどもポチる直前にレビューは幾つかチェックしました。
どうやらダストボックスやフィルターのメンテはハンディークリーナーレベル。
そして一番の決め手は猫オーナーさん数人の、もっと早く買っとけば良かった

でした。
私も今日早速同じ事を思いました。

ふわふわと毛が舞い込んでしまうベッド下やソファ下、キャビネット下もスイスイと行ってくれる。
段差もがんばって乗り越えて、角は何回も角度を変えて挑戦する。
ホームベースに戻って来ると思いきや「もう一回あの部屋行ってくるね〜」って感じで一度掃除した部屋へまた消えて行く。
なんだか動きが健気で一生懸命。
そんなルンバさんの動きを邪魔したくないから床にあるオモチャも片付けちゃう。
ゆえに部屋も片付く。
ホームベースに戻って来たルンバさんに「お疲れさま!」と、思わず言ってしまう。
猫とルンバの生活 プライスレス。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2016/07/14(木) 22:47:14|
- GG グーグー&ごろちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はとうとう2匹。
左端の黒い椅子の脚元にもう1匹。
網戸を開けるやいなや、待ってました

と言わんばかりにベランダに飛び出し
ものの5分で2匹捕まえて来ました。
セミさんごめんね。


昨日は雨でベランダに出られなかったごろちゃん。
それでもセミさんの音が聞こえると網戸にしがみつきニャーニャー言っておりました。
今日、早速その鬱憤を晴らした模様。


今は張り切って3匹目を狙っています。

今セミさんが2匹転がっている我が家。ここは家なのか外なのか。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2016/07/10(日) 14:03:20|
- ごろちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨晩、そろそろ夕食にしよっかな〜

とキッチンへ向かおうとした時、
私の足元を猛ダッシュで駆け抜けて行ったごろちゃん

その勢いのままベランダへ出て行ってしまいました。
そういえばお昼過ぎにも同じ光景を見たな と、ふと思い出しながらごろちゃんの後をついて行くと。。。
セ、セ、セミだ!!

実はこの写真を撮った時、ごろちゃんとセミさんは既に一戦交えた後。
飛ぶ立つセミさんを1mくらいジャンプしながら右手でアターーーーーーック

地面に叩きつけました。
その後も逃げようとするセミさんを両手で押さえつけたり咥えてみたり。。。。

正直、そのごろちゃんの野生の姿にちょっと戦慄が走った

仔猫ちゃんのような愛くるしいいつものごろちゃんの姿は全くなく、ヒョウのような動きと目つき。
いや、ヒョウは言い過ぎだな。サーバルキャットくらい。



ごろちゃんはセミさんが致命傷を負わない程度にダメージを与え、動きを止める。
動きが止まったセミさんを逃げられない距離から観察する。

しばらくすると手でチョイチョイして休憩中のセミさんを起こす。セミさん羽をバタつかせる。
キラキラした目つきでセミさんを咥える。
どうやら羽の音がごろちゃんの野生の本能を覚醒させるっぽい。
ごろちゃんの口元で羽をバタつかせるセミさんの姿が正視出来なくて一瞬目を逸らすと
な、な、なんと


そのまま室内に持ち運んできたーーーーーーーー

ヤーーーメーーーーーテーーーーーーー

私、虫が苦手なのよーーーーーーーー

胸元に獲物を確保。誰にも渡さない。ここはボクのテリトリー。

その後、ごろちゃんが目を逸らした隙にかばさんがセミさんを逃しました。
おそらくお昼間に見た同じ光景もベランダにセミさんの羽の音が聞こえたんだと思う。
ちなみにこういう時のグーグーはひたすら野次馬です。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2016/07/06(水) 23:18:53|
- ごろちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、今年初の夕立が発生

六甲山方面からゴロゴロ聞こえてきました。
神妙な表情で雷音に耳を傾ける。

音の鳴る方向を睨みつける。

雷音が聞こえてくると最初のうちはじーっとしながら音の鳴る方向に集中するGG

「今確かに何か聞こえたよね?」と、いったカンジ。
雷音を確信すると、ウロウロしながらも窓際に向かうのは意外とごろちゃんの方。



グーグーはそれまで家の真ん中付近から動かない。
そしてごろちゃんが動き出してしばらくすると自分も動き出す。


ごろちゃんの行動を見て安全確認する慎重派のグーグー。
最近はそんな自分の役割を分かっている感じのごろちゃん。
たま〜に、ホントにたま〜〜〜に良いチームワークを見せるGG。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2016/07/04(月) 19:22:57|
- GG グーグー&ごろちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0