fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

不安定な足場。











昨晩、アクセでも作成しようかとテーブルにパーツを広げると。。。。。









2016:4:20 アクセ作成中のごろちゃん











しばらくの間、ごろちゃんの足元を観察。





最初は滑りながらウロウロしていたものの、すぐにスタスタと歩き出しました。





どうやらコツを掴んだようです。





パーツを掴むように指先をギュッとしながら、歩く事がコツのようです。








分かりにくけどちょっと指先をギュッとしています。
2016:4:20 アクセ作成中のごろちゃん その42016:4:20 アクセ作成中のごろちゃん その3












「ごろちゃんどいて〜」と、言うとすぐにどいてくれるんだけど。。。。。







2016:4:20 アクセ作成中のごろちゃん その6









いつでもまた行ける態勢でスタンバイ。






2016:4:20 アクセ作成中のごろちゃん その5










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2016/04/21(木) 14:46:03|
  2. ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カラス襲来。









昨日の午後、自宅マンション周辺に多数のカラスが襲来




隣のマンションの屋上を拠点に10羽以上のカラスがお昼から日暮れまでずーっと集団で飛び回っていました。









2016:4:13 大量カラス襲来








圧倒されたのはその数よりも鳴き声。




10羽のカラスがカァーカァー言いながらマンションの周りを休みなく5,6時間飛び回る。




こんな光景は生まれて初めてです。




何があったのだ カラス達。









2016:4:13 大量カラス襲来 その2








我が家は6階で隣のマンションの屋上と同じ高さ。




なので黒くてうるさい物体が常に目前に飛び回る。




そんなカラスの集団に半日翻弄されっぱなしのGG。









何かたくさん飛んでるー。
2016:4:13 大量カラス襲来 その3

うわっ こっち来た!
2016:4:13 大量カラス襲来 その4

ふぅ〜危なかったぁ。ギリギリセーフ!
2016:4:13 大量カラス襲来 その5

うわっ また来た!
2016:4:13 大量カラス襲来 その6







と言う具合。




普段クールなグーグーもカラスが接近して来ると少しビビってました。




一方ごろちゃんはカッカッカッカッカッカから始まり、窓際にへばり付くもののカラスが急旋回してくると




頭を低くして隠れる。。。。。。という事の繰り返し。カラスからしてみればGGなど眼中にないと思うのだが。








下記、そんな時の動画です。




21秒頃にカラスが急接近したようです。58秒の動画です。







[広告 ] VPS








ごろちゃんはキャビネット下かソファ下に出たり入ったりの繰り返し。





日が暮れるとカラス御一行様はどこかへ行ってしまいました。





それ以降、GGは各自爆睡。かなりお疲れになった模様。








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2016/04/14(木) 15:49:57|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

HAPPY 8th BIRTHDAY to ごろちゃん!!











昨日はごろちゃんの8回目のお誕生日でした







8歳のソマリってどんな感じなんだろーかと、よそ様のソマリを画像検索しまくったここ数日。




どちら様もまだまだ若々しいソマリさんでひと安心。









2009.5.1 1歳を迎えたばかりのごろちゃん。
2009:5:1 ごろちゃん










ごろちゃんが我が家にやって来た時は、見た目の可愛らしさとキラキラした美しさに過呼吸の日々でした。









しかーし、ちょっとビックリしたのはその見た目の美しさからは想像出来ない性格。




まさに犬です。犬




ソマリは犬みたいな性格とよく聞くけどホントそう思う。




四六時中「ボクを見て〜 構って構って〜」という態度で迫ってくる。




姿が見えなくても、名前を呼ぶと尻尾を立てながらダッシュで駆け寄って来る。








実家の猫アンジはまさに猫という性格で、普段クールなのにたまに甘えてくるギャップに萌えた




それに比べるとグーグーは随分人懐っこい性格だなぁと、ごろちゃんと出会うまでは思っていたもんです。








ごろちゃんは人懐っこいというよりは超甘えた。




食事の時以外は私かかばさんにずーっとベタベタ。




たまに勢いでグーグーにも甘えてしまい猫パンチを食らっているのをよく見る。









2009.2.17 私が椅子に座ると横に割り込んできてグイグイ迫ってくるごろちゃん。
2009:2:17 横で寝るごろちゃん








とにかく一人ぼっちになるのがイヤな性格。




カリカリを食べながらも私たちをチラチラ見てくる。




そんな落ち着かない性格のごろちゃんが、初めてカッカッカッカッカッと言った日の事を覚えています。









2008.11.24 窓の外に何かを発見して前のめり。
2008:11:24 飛行船を発見したごろちゃん2008:11:24 飛行船を発見したごろちゃん その32008:11:24 飛行船を発見したごろちゃん その2







実家のアンジはベランダの鳥さんを見つけてはよくカッカッカッカッカッカッカと言っていたので




この時も鳥さんだろうなと思って窓の外を見てみたけど何もいない。




ごろちゃんの目線を追ってみてもその先には何も見えない。




でもごろちゃんは一点を瞬きもせず真剣に見つめている。




「ごろちゃん、何が見えるの?」と、聞いてもこっちを見向きもせず決してその一点から目を離さない。




ごろちゃんの目線を追うとどうも空を見ている。どんよりした曇り空。




すると遠くの空から米粒ほどのシルバーの飛行船が近づいて来たではないか




これにはもうビックリしました







2008.11.24 飛行船を窓越しに追いかけるごろちゃん。
2008:11:24 飛行船を発見したごろちゃん その4








私が飛行船を発見した時でさえまだ遠くの空でした。視力は1.5です。




ごろちゃんがカッカッカッカッカッカッカと言った時、最低でも5km以上先の上空だったと思う。








ネコ科動物は視力が弱い代わりに動体視力は高いと言われる。




でもこの時、ごろちゃんは視力もスゴイんじゃないかと思ったと同時に、甘えたで人と暮らしやすい性格にも関わらず




野生のポテンシャルはかなり高いのかもと、実感。これはそんなワクワクした出来事でした。









2016.4.12 プレゼントのマタタビボールに激しく酔いしれるGG
2016:4:12 プレゼントのキャットニップボールに酔うGG


人の振り見て我が振り直したグーグー。そんなのお構いなしで抱え込んでキックキックするごろちゃん。
2016:4:12 プレゼントのキャットニップボールに酔うGG その32016:4:12 プレゼントのキャットニップボールに酔うGG その2










今回もバースデーディナーは缶詰をご用意。







2016.4.12
2016:4:12 缶詰を食べないグーグー








大方の予想通り、グーグーのお口には合わなかったみたいです。。。。。




でも主役のごろちゃんには気に入って頂き救われた私いつも通りグーグーには他のおやつを召し上がって頂きました。








2016.4.12 それならばとグーグーの分も頂いちゃうごろちゃん。これも想定内。
2016:4:12 グーグーの缶詰を食べるごろちゃん2016:4:12 グーグーの缶詰を食べるごろちゃん その2








ごろちゃん、8歳のお誕生日おめでとう




そしていつも私たちをほっこりさせてくれてありがとね







2016.4.10
2016:4:10 お気に入りの場所で爆睡ごろちゃん






これからもヨロシクね







にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2016/04/13(水) 03:16:11|
  2. ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

体感温度。












ここ最近のグーグー。








2016:4:1 どアップグーグー













お腹を出して寝転がっているのを見かけるようになった。








2016:4:3 へそ天グーグー









もうそんなに暑いのか。








2016:4:3 へそ天グーグー その2









アタマが襟巻きに埋まってる。





もし自分が今マフラーを巻いていたら暑いだろうな。





でもサマーカットはもう少し先です。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2016/04/04(月) 16:46:29|
  2. グーグー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (11)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (14)
ピピちゃん (31)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (11)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (35)
お買い物 (17)
その他いろんな事 (25)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR