fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

今年初グーグーメンテ。











本日雪がちらつく中、グーグーの爪切り、耳掃除、足裏の毛&足まわりの毛カットに行って参りました






約1ヶ月ぶりのメンテとなりました。






メンテ中のグーグーはいつも通り大人しい。が、表情は険しい。








メンテ中グーグー









予約電話の際、こちらの苗字を名乗ると即「あ!グーグーちゃんですね!」




と、トリマーさんに分かってもらえるのが結構嬉しい




しかも今回は初対面のトリマーさん。




いつもお世話になっているトリマーさんからお話だけは伺っていたもう一人のトリマーさん。




今までたまたまお会いする事はありませんでした。




彼女はノルウェージャンとヒマラヤン、2匹の猫ちゃんと一緒に暮らしているそうです。




そしてなぜかグーグーのトリミングをしたいと前々からおっしゃってくれていたそうなので




今回お願いしました。








メンテ帰りの車中グーグー









メンテ終了後「グーグーちゃん噂通り大人しいですね〜。貫禄ありますね〜」





とそのトリマーさん。





やはり猫ちゃんと一緒に暮らしているトリマーさんは安心してお任せ出来ます








メンテ後、今回もトリマーさんと3人で猫談義





今回お世話になったトリマーさん、次はソマリを飼ってみたいとおっしゃっていた。





そこですかさずごろちゃんの画像を見せる私。トリマーさん、画像を見て目がハートになる。








zozoごろちゃん












帰宅後のグーグーは入念に足回りを毛づくろい。











メンテ後の毛づくろいグーグー
メンテ後の毛づくろいグーグー2








するといつもの白々しいフレームイン。







メンテ後の毛づくろいグーグー3










足元スッキリしました








筆先かな?
ボーボー足先グーグー
指がかわいい!
すっきり足先グーグー





肉球が見えない。
ボーボー足裏グーグー
全肉球が確認出来ます。
すっきり足裏グーグー









足回りがすっきりすると、グーグーはちょっぴりアクティブになります。








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2015/01/28(水) 22:42:11|
  2. グーグー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

調整29回目(画像あり)。









一昨日、予定外の調整日となりました。前回調整日から2週間です。







先週から左上のワイヤーエンドがほっぺに当たり始めたのでカットしてもらいに行く事に




ワイヤーエンドがほっぺに当たる。。。。これは歯が動いている証し。




なぜ今の時期に上の歯が動くのか。。。というか、動いてしまって良いのか。。。。








そんな事も含め、最近気になっている事をついでに聞いてみた








今回下記調整内容です。







上顎7番ー7番パワーチェーン装着。




右上1番と右上3番のブラケット破損のため、リガチャーワイヤーで固定。




左上ワイヤーエンドをカット。








椅子でくつろぐGG










前回調整日(1/6)から抜歯痕が結構開いてしまった。特に右上。




もう抜歯痕閉鎖期間は終了したはずなのに、ここへきてまた抜歯痕が開いてしまって大丈夫なのか








ここ1ヶ月くらいは、下の正中合わせと左下8番(7番)の位置調整のみをしてきました。




上顎は全体的に左側に流れているため、次回ブラケットの位置を変えて調整する予定。




これが全て終われば、リテーナーへ移行というスケジュールです。








歯科で言う「正中を合わせる」とは。。。

顔の真ん中、上前歯の真ん中、下前歯の真ん中が全て一致する事。

もっと細かい事を言うと、奥歯までの左右の位置も一致させる事。

しかし噛み合わせや、ひとつひとつの歯の形大きさ等の違いから完全に一致させるのは困難らしい。






ソファで顎を突き出してくつろぐごろちゃん








私「上顎右側の抜歯痕が広がってきてるんですけど良いんですかね?」



先「正中を合わせていたから広がったんだね。それだけ歯が動いたって事ですよ」







歯が動いたやっぱり上の歯も動かしていたのか。。。なぜ







私「下だけを合わせてたわけではなく上の正中も合わせてたんですか?」



先「そうです。下は右方向に、上は左方向に。だから左上のワイヤーがほっぺに当たり出したんでしょう」







なーんだ。上の正中も合わせていたのか。下だけだと思ってたわ〜。







先「今日は上顎にまたパワーチェーン掛けて抜歯痕を閉じましょう」



先「今、上顎は動きやすくなっているので心配ご無用。またすぐ抜歯痕は閉じますよ」








どアップごろちゃん









先月から取り掛かっている正中合わせ。




確かにここ2週間で急に合い出しました。




でもなんだかまだ腑に落ちない部分がある。







上顎が左側に流れているにも関わらず、上顎は左方向に正中を合わせている。



そして次回調整日にはその左側に流れている上顎を整えるためにブラケットを付け替えるらしい。



と言うことは、上顎は右方向に整えるという事。



するとまた下と正中が合わなくなるのではなかろーか。。。



もしくは正中が左にズレている事と、歯が左側に流れている事は別問題なのだろーか。








ま、素人の私があれこれ考えてみてもしょーがないか



今までも不思議に思った事はなんだかんだでちゃんと解決されてきたし。








ダイニングチェアから降りるグーグー








もう3ヶ月くらい前から、右上1番と右上3番のブラケットのシャッターが欠損しています。




しかしここ3ヶ月間はずーっとワイヤーと一緒にパワーチェーンを装着していたので




ワイヤーがブラケットから浮く事はないと先生はおっしゃっていた。




でもなぜかここへきて先生が気になり出したらしく、リガチャーワイヤーでこの2箇所を固定。







2015:1:21リガチャーワイヤー2箇所











下記口内画像ありますご注意を





























2015.1.8
2015:1:8正面
2015.1.21
2015:1:21正面


2015.1.8
2015:1:8左横2015:1:8右横
2015.1.21
2015:1:21左横2015:1:21右横


2015.1.8
2015:1:8口蓋
2015.1.21
2015:1:21口蓋


2015.1.8
2015:1:8下顎2015:1:8左下8番
2015.1.21
2015:1:21下顎2015:1:21左下8番








言うほど正中合ってるか




上顎は左に流れていると言うか、左側の方が右側よりアーチが開いていますね〜。




左右画像を見ても、右側の方が噛み合わせが密接にかみ合っているのが分かります。




次回調整日は変更になりました。2/17です。









にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:美容と健康 - ジャンル:心と身体

  1. 2015/01/22(木) 18:31:11|
  2. ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ボクを見て。











カウンターチェアに座ってしばらくの間PCを触っていると、そんなの見てないでボクを撫でろ〜





と言わんばかりにごろちゃんがカウンターへジャンプして来る。









そんなごろちゃんにちょっといじわるして背を向けると。。。








カウンターから私の背中を叩くごろちゃん
iPhoneインカメラにてこっそり撮影。









とても切ない表情で私の背中を見つめている事が今回分かった。







それでも我慢してもうちょっと背を向けていると。。。。。








カウンターから私の背中を叩くごろちゃん2










今度は私の背中を遠慮がちな優しい力でトントンと叩く。






この背中トントンが可愛くて、私とかばさんはわざと少しの間だけごろちゃんを無視する時がある。ごろちゃんごめんね!






すると。。。。。








カウンターから私の背中を叩くごろちゃん3








私の肩越しにおでことほっぺをスリスリ






な、なんて可愛いんだ








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2015/01/18(日) 03:56:37|
  2. ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

グーグー希少種。









最近グーグーを見かける事がめっきり少なくなった。






私とごろちゃんは暖房の効いた暖かいリビングにいる事がほとんど。






一方、グーグーがリビングに現れるのはご飯を食べる時だけ。






ではその他の時間をどこで過ごしているのかと言うと。。。。






のばやんの部屋のホットカーペットにいるグーグー








かばさんの部屋にあるホットカーペットの上。





どこかで用事を済ませると、ここ1カ月は必ずここへ帰って行く








寂しい。。。。家にいても最近はグーグーの姿があまり見られない





なのでグーグーに会いたくなったらかばさんの部屋を覗きに行きますグーさん久しぶりー!








のばやんの部屋のホットカーペットにいるグーグー3
のばやんの部屋のホットカーペットにいるグーグー2









私が行くところへごろちゃんはいつもついて来る。





そしてグーグーにカメラを向けると白々しくフレームインしてくる。





ごろちゃんは普段なぜかかばさんの部屋に入りたがらないけど、私と一緒なら入りやすいらしい。。。。








かばさんの部屋は寒いだろうと、このホットカーペットをリビングへ移動した事もあったけど





すぐにごろちゃんが独占。





よってかばさんの部屋にまた戻す事に。









のばやんの部屋のホットカーペットにいるグーグー4








今日も夕方からグーグーを見かけていないので、かばさんの部屋にいるんだと思う。





そろそろ会いに行こうかな








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2015/01/13(火) 18:59:56|
  2. グーグー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

調整日28回目(画像あり)。








一昨日は2015年最初の調整日でした。




さぁ 今年こそ歯列矯正終わりの年を迎えるのだ








下記調整内容です。






上顎パワーチェーン撤去。




下顎ワイヤー交換。




左下8番(7番)〜右下6番パワーチェーン撤去。




左下8番(7番)〜左下6番リンガル側パワーチェーン装着。




右上3番から左下2番に引き続き顎間ゴム装着。









おすましグーグー









私「下の正中なかなか合わないんですけど。。。。もう諦めちゃいます?」




先「イヤだ!諦めない!もう1回チャンスを!」








ここ1ヶ月間、正中合わせに顎間ゴムを装着してきたけどどーも合いそうな気配がない



元々、下の右半分の歯は左側より1本多い。



にも関わらず、窮屈な右方向に下の前歯をずらして正中を合わせていくという作戦。



こんなんでどうやって正中合っていくのかなぁ〜 とずーっと不思議に思っていた。









先「下の右半分のアーチが左側より大きくなってしまってるから今回はそれを利用して正中合わせてみようと思う」




先「下のワイヤーを変えましょう。ワイヤーに細工するわ」




先「この作戦で上手く合わなかった時に諦めるかどうか考える!」







噛み合わせさえ合っていれば正中はムリに合わせる必要はないと先生が前回おっしゃっていた。



でも合わせるスペースが少しあるので合わせてみましょう という事で先月から始まった正中合わせ。



私の方は気楽に考えているのですが、先生はやり遂げたいみたいです。さすがプロ









びしょびしょごろちゃん









私「左下8番(7番)はどんな感じですか?」




先「もう少し舌側に傾けた方が噛み合わせ的に良いみたいだね。パワーチェーンで少し動かしましょうか」




先「この8番愛おしいわ〜。ひたむきにここまで動いてくれたんだよね〜」




私「そうですね〜。まさかみんな(他の歯)の仲間入り出来るとは思ってなかったでしょうね〜」







先生は私の左下8番(7番)を見るたびに愛情の込もった表現をする。






缶詰の後の毛づくろいごろちゃん









私「上顎は?」




先「前歯がちょっと左に流れてるから合わせようと思うんだけど自分ではどう?気になる?」




私「言われてみれば気になる」




先「じゃ合わせましょう。今回は下の正中合わせに専念。上は次回合わせましょう」




私「上も顎間ゴムで合わせるんですか?」




先「とりあえずブラケットの位置を変えます。新しいブラケットに付け替えます」




私「え?ブラケット変えるんですか?この場に及んで??」




先「はい。その方が確実に動くし早い」








今さらブラケットを新しいモノに替えるとか思いもしなかったわ〜







グーグー注意書き


























2014.12.9
2014:12:9正面
2015.1.8
2015:1:8正面

2014.12.9
2014:12:9左横2014:12:9右横
2015.1.8
2015:1:8左横2015:1:8右横

2014.12.9
2014:12:9口蓋
2015.1.8
2015:1:8口蓋

2014.12.9
2014:12:9下顎2014:12:9左下8番
2015.1.8
2015:1:8下顎2015:1:8左下8番









パワーチェーンを撤去したからか、上顎左右3番と4番の歯間が開いてしまいました。



しかも先月よりやはり上顎は左側に流れていますね〜。



1番と3番のブラケットが壊れているのも原因かも。



今のところ、上顎で気になる箇所はこの2点かな。



次回調整日でブラケット付け直すし、そこらへん先生が上手く調整してくれると信じております



調整日から3日経過した今、下顎の正中がじわじわ合ってきました



それにしても左下8番が前のめりで歯肉にめり込んで痛々しい。。。でも実は全く痛くな〜い。







ソファで一定の距離感のGG









歯列矯正って仕上げの微調整に意外と時間を要するって聞いた事あるけどホントそうだな。



こっちが並んだと思ったらこっちがズレてしまったとか、審美的に私自身気にならない事でも



先生が気になる事もある。



去年11月の調整日に、私の誕生日(4月)まで終わらせたいって先生が言ってたけど



それを目指して先生はあれやこれやと頑張ってくれている。ありがとうございますー!








治療中、先生の腕が傷だらけの事に気づき「もしかして猫ちゃんですか?」と聞くと



「そうなのよ〜。うちの2匹の猫のケンカに巻き込まれちゃったのよ〜」と幸せそうな顔。



分かる。私もたま〜にGGから引っかかれるけどなんだか嬉しい。痛いんだけどニヤニヤしちゃう。









次回調整日は2/3です。







にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:美容と健康 - ジャンル:心と身体

  1. 2015/01/08(木) 17:08:46|
  2. ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あけましておめでとうございます!!









気づけば今年ももう6日が過ぎようとしています。残りあと359日。






今年末はスターウォーズが10年ぶりに公開されます



スピンオフ作品を挟み、2019年まで毎年スターウォーズが楽しめるという



夢のような向こう5年になりそうです



早く年末にならないかな〜。









GGはおせち料理も食べ、これまで通りの通常運転で過ごしています。





GG2015年おせち








去年クリスマスに食べたGGに大好評だった缶詰。



残り2種類のうち1種類を元旦に開けてみました。



お味はホワイトツナ&うずら卵。



しかもヤングコーン、人参、グリンピースまで入ってます。こんなの本当に食べるのか



ネコ科動物は肉食なんだぞ






そんな心配をよそに、こちらも凄い食いつきよう。




GG2015年おせち2







と言いつつも、うずら卵、グリンピース、人参はキレイに残していました。。。ヤングコーンは食べていた。










去年からキッチンに転がっている果物用保護ネット。



捨てる前に。。。





保護ネット装着グーグー
保護ネット装着グーグー2
保護ネット装着グーグー3







グーグーに着用して頂きました。



意外とイヤイヤせず、すんなり着用。サイズもぴったりです。





保護ネット装着グーグー4








ごろちゃんは保護ネットでさえオシャレに着こなしちゃうんだろうな〜と思ったのですが



無用なストレスは与えたくないので遠慮させて頂きました。





外を凝視するごろちゃん








今年もよろしくお願い致します








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2015/01/06(火) 15:50:30|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (11)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (14)
ピピちゃん (31)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (11)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (35)
お買い物 (17)
その他いろんな事 (25)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR