先日の夕方、お買い物から帰宅すると
かなり嬉しい光景
を目撃。

「???」と感じる方もいらっしゃるでしょうが、これは我が家では1年に2,3回しか見られない光景

先ずふたりのこの
至近距離。もっと凄いのは
限られた同じ場所でふたりとも特にグーグーリラックスしている。お買い物アイテム

を放り投げ、写真を撮りまくりました

寛いでいる時に、ごろちゃんがやって来ると、グーグーはどこかへ行ってしまうのが常。
これもかなりレア。

グーグーの方からごろちゃんの傍にやって来るのはあり得ないのです。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2013/03/24(日) 21:31:28|
- GG グーグー&ごろちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
侍JAPANもしくは井端JAPAN本当におつかれさまでした
とっても残念だったけど、なんだかんだで
世界4強
今回、日本が3連覇を逃した事で、次回大会がまた盛り上がるってもんです(負け惜しみ)。
今回のWBCは
他国含めほぼ全試合観ました

もちろん昨日も。
TV正面の椅子に座ってドキドキ

しながら観戦し始めると。。。。
やって来ました。我が家のザ☆構ってちゃん。

椅子の半分を占領。


ごろん。

のびーーーーーー!

チラッ。

内川くんの試合後のコメント、泣きそうでした。
WBCもあと2試合。これもまた楽しみ。
なお、決勝は民放ではやらない模様。4年後が楽しみです。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:WBC - ジャンル:スポーツ
- 2013/03/19(火) 00:18:20|
- ごろちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、グーグーの
足まわりメンテナンス&
セルフシャワーに行って来ました

出発。気合い入ってます。

トリマーさんから爪と足まわりの毛をカット

してもらってから、シャンプー

します。
今回、ちょっと気取って
初★トリートメントしてみました。

エノキのような足。

洗顔。




最後にドライヤー

後ろから風を当てつつ、クシで背中の毛を丁寧に立ててみる。


ステゴザウルス。

またもやかばさんから襟巻きをガタガタにカットされ、涙目グーグー。

にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2013/03/18(月) 03:01:25|
- グーグー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ボロボロになったかばさんの
ワークチェア
を、先月IKEAで買い替えました。
青にしよっかな〜

赤にしよっかな〜

と悩みつつ、青に決定。


組み立て完了後、「座り心地良いわ〜」とご機嫌

で座っていました。
しかし、その日の晩にはあっけなくグーグーに奪われ、
それから今日まで1度もかばさんはこの椅子を使用出来ていない模様。
結局、元のボロボロの椅子をいまだ使用中。
「この椅子捨てないで置いておいて良かったわ〜」「今度赤い椅子買おっかなぁ〜」と的外れな事を言っております。

ボロボロのワークチェアが定位置にあって、ピカピカのワークチェアが窓際にポツンとある違和感のある配置。
最近はごろちゃんもこの椅子でくつろいでいるのを見かけました。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2013/03/15(金) 01:28:09|
- グーグー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
12日は4回目の調整日でした。
内訳は、
下顎のワイヤー交換。少し太めになりました。今回は入試終了の影響もあって、学生さんが多く、凄い患者さんの数でした

名前を呼ばれたのは予約時間から40分後。

ワイヤー交換後、ちょっと気になっていた事を先生に聞いてみました
「右下5番が正しい位置へ入り込む隙間はあるんですかね?」「隣の4番が内側と3番方向に少し寝てるから、それがちゃんと立てば場所は空くよ。」と先生。
そっか、4番が寝てた

のか。それは知らなかった。
「5番がちゃんと並ぶと左下4番がないゆえ歯列が全体的に左にずれませんか?」「正中が途中でずれたとしても、最終段階で顔の真ん中に合わせるから大丈夫」たまに正中がずれたまま矯正終了の方もいるようなので念のため聞いてみた


調整も終わり、診察台から降りようとした時、ふと思い出した事が。
「先生、下のブラケット、左右非対称なんですけど何か意図があるんですか?」「え?どれどれ。。。。」「あれ〜??ホントだ!左3番メタルになってるねー。付け直すわ!」やはりそうだったのか。でも今日は時間がない。この後、用事がある。
このままでもすぐには支障がないという事なので、次回調整日に付け直しする事になりました。
次回調整日は4/2です。
下記口内画像あります。ご注意を〜。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
2013.3.13

2013.2.20

上顎は見た目、ほとんど変化ナシ。
でも、歯磨きの感覚が最近違います。表面が磨きやすい。
ガタガタが減って、アーチの角度が揃ってきたのでしょうねー。
2013.3.13

2012.12.12

下顎は、所々歯間の隙間が見え始めました。
昨日の夕食時は結構痛みを感じました。でも、IKEAのミートボール20個食べました。
2013.3.13


2013.3.13

2013.3.13

2013.2.20

下顎は、左8番と右5番にワイヤーが通らないと大きな動きはないでしょうねー。
つまんなーい。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:美容と健康 - ジャンル:心と身体
- 2013/03/14(木) 00:56:15|
- ブラケット装着〜6ヶ月目
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0