fc2ブログ

歯列矯正、そしてネコ。

40代からのワクワク歯列矯正記録。 我が家の2匹のネコ達も出演してくれるそうです。

にゃにゃにゃ!














本日は猫の日。もしくは忍者の日。








大阪府知事も大のネコ好きと聞いてちょっと好きになりました。












GGに何か日頃のお礼にと思ったのですが、腎不全だと分かった今気安く召し上がって頂ける






おやつがないのが切ない😢










ということで、以前買っておいたマタタビクッションをプレゼント🎁











全てが可愛くてひと目惚れしたアイテム。
2019:2:22プレゼントのマタタビクッション












先ずはグーグーハウスで寛ぐグー様に。
2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその2

2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその3

2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその4












あ〜 またごろちゃんに取られちゃう❗️と、思ったのも束の間、ごろちゃんを威嚇し蹴散らしました。





珍しく強気なグーグー。












激しく絡む。
2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその5

2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその6

2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその7













ごろちゃん再登場。睨むグーグー。目を合わせないごろちゃん。
2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその8

2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその9












ほっぺスリスリ。
2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその10










遠くから静観。いつもとは違う激しいグーグーにちょっとひいてる風。
2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその11












ようやく落ち着きました。我に返ったようです。
2019:2:22プレゼントのマタタビクッションその10¥2













今年の猫の日、まさかGG共々腎不全に罹患しているなんて去年猫の日には夢にも思わなかった。






しかもちびっ子の時から病気がちなごろちゃんより大した病歴のないグーグーの方が重い腎不全になってしまうとは。










去年は神戸で開催された猫市猫座でGGへのプレゼントを何の制限もなく選んでいた事を思い出す。






ニャン生って(人生も)どこでどうなるか誰にも分からないんだなと。






来年の猫の日もGG揃って祝いたいものです。











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル:ペット

  1. 2019/02/22(金) 23:13:29|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グーグー愛。













最近のごろちゃんはグーグー愛が過ぎる。










2019:1:9 グーグー愛が過ぎるごろちゃん

2019:1:9 グーグー愛が過ぎるごろちゃんその2

2019:1:9 グーグー愛が過ぎるごろちゃんその3











隙あらばグーグーにくっ付きたがる。











2019:1:9 グーグー愛が過ぎるごろちゃんその4

2019:1:9 グーグー愛が過ぎるごろちゃんその5

2019:1:9 グーグー愛が過ぎるごろちゃんその8












最近グーグーに突然抱きつく姿も1日何回も見るし。ヤダ変態!












2019:1:9 グーグー愛が過ぎるごろちゃんその7

2019:1:9 グーグー愛が過ぎるごろちゃんその6









そーゆーとこですよ ごろちゃん。










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2019/01/14(月) 03:14:42|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あけましておめでとうございます!!














今年もすでに1週間が過ぎました。






2019年もGGとその下僕たちをよろしくお願い致します‼️











\今年もよろしく〜/
2019:1:6お正月GG
2019.1.6





\今年もよろしくにゃ/
2019:1:6お正月GGその2
2019.1.6











新年を迎えた瞬間のGGのご様子。





グーグーはホカペで気持ち良さそうにウトウト😪ごろちゃんは年を跨いで静かに排便に集中しておりました🚹










そして昨日は今年初のにらみ合い。











\今年は思い切って目を合わせてみるにゃ/
2019:1:6お正月GGその3


\や、やっぱりムリにゃ/
2019:1:6お正月GGその4


\ヒェッ・・・/                \シャーーーーーーーーッ!/
2019:1:6お正月GGその5











しかし2019年のごろちゃんはここで諦めないご様子。諦めが悪いご様子。











 \じーーーーーっ/                          \え・・・・・/ 
2019:1:6お正月GGその6



                              \な、なによ・・・・・/
2019:1:6お正月GGその7

2019:1:6お正月GGその8











このまましばらく緊張した空気が漂う。3秒くらいだったけど。











2019:1:6お正月GGその9

2019:1:6お正月GGその10











女性には手を上げない漢・ごろちゃん。






たま〜にこんなごろちゃんを見ます。いきなりグーグーに抱きつく姿はよく見るけど手を上げる事はありません。






ごろちゃんは本当にグーグーの事が好きなんだなぁ。今年も引き続き片思いだろうけど😭














下僕の方は初☆我が家でのおせち料理を経験。






毎年私とかばさんの実家で用意されたおせちを頂くだけで自分たちでは用意せず。









しかーし今年は妹が素晴らしいおせち料理を送ってくれました‼️











ジャジャーーーーーーーーン。
2019:1:1スターウォーズおせち
手前は同梱されていたポチ袋。急に現実的。












隠し切れないフォースの力。











お重箱を開けた瞬間溢れ出るフォース。
2019:1:1スターウォーズおせちその2











内容は意外にもちゃんとしていてボリューム満点❗️美味しかった‼️





しかもところどころスターウォーズでかばさんとあーだこーだ言いながら楽しく頂けました😚





妹よ、ありがとう🤗










今年はグーグーと私は年オンナです🐗






旧年と同じく平穏で楽しい一年になりますよ〜に😌








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2019/01/07(月) 22:06:46|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

現場監督たち。













昨日夕方からかばさんのクローゼット組み立て作業が始まりました🔨






IKEA購入です。













開梱するやいなや・・・・・














もちろんこうなる。
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その2









フムフム。
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その3




そうそう イイ感じにゃ。
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その4





次はこのパーツにゃ。
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その5




そこはさっきボクが言った通りにするにゃ。
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その6











ごろちゃんがテキパキ動いてくれたおかげで途中ネジが1個なくなりました。完成後に発見。










フム。
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その7


フムフム。
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その8


なかなか・・・・
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その9


イイんじゃにゃい?
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その10








写真ばっかり撮ってないで手伝いなさい。
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その11










グーグーは口を出さず現場に任せるタイプ。










ちょっと休憩にゃ。
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その12











そして完成間近になると堂々と現場入りです。











まぁいーんじゃない?
2018:12:30のバヤンクローゼット組み立て作業その13











完成すると監督たちはさっさといなくなってしまいました。完成品にはノー興味。








総重量100kg。最大長さ201cm。




車から我が家に搬入するまでが一番大変でした。













今年もGGの記事を読んで頂きありがとうございました‼️








今年は我が埼玉西武ライオンズの快進撃で春からめっちゃ楽しい一年でした😆




改めて10年ぶりのリーグ優勝おめでとうございました🏆




来年こそは日本一を👊🏻








実は最後の歯列矯正の記事が残っております。




去年末に最後のリテーナー調整が終了し、全ての行程が終わりました。




書かなきゃ書かなきゃと思い続け早一年。一年って早いわ〜。




来年こそは絶対に書きます😤野球が始まるまでに書かねば❗️









Best Wishes For The Next Year 🥳










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/12/31(月) 16:00:00|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

霰。













今日、今冬初の霰あられが降りました❄️









突然バチバチと窓に霰が当たる音。グーグーも外が気になる様子。










眠さが勝るごろちゃん。窓を凝視するグーグー。
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグー












別の窓からもバチバチと音が👂🏻












ごろちゃんお目覚め。グーグーは別の窓も凝視。
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその2











すぐにでもベランダパトロールへご案内したかったけどこの後すぐ外出せねばならなかった私。







すまぬGG。












と思いきや・・・・















既に外の様子などお構いなし。
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその3
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその4
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその5












ご自宅チェックが無事終わると・・・・













2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその6
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその7
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその8
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその9











ごろちゃんにおはようの鼻チューをして・・・・













ご飯空っぽアピール。
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその10













それならばとごろちゃんもご飯を食べに行く。











2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその11
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその12
2018:12:28 今冬初の霰の音に驚くグーグーその13








霰が降ろうが普段通りのGG。






普段通りの日常が送れるという事は素晴らしい事です。











お出かけの際、ボンネットに霰が散らばっていて猫バンバンが痛かった😣










お外の猫さん達はこの寒さの中どうお過ごしだろうか。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/12/28(金) 23:28:32|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Merry Christmas!!















クリスマスバージョンを100均で発見。即購入。






前回ハロウィンはパープル&ブラックでした。














今回もグーグーに装着頂きました。ごろちゃんはイヤイヤするので🙄














カワイイね!
2018:12:22 ダイソークリスマス首輪










今回は前回と違って鈴の音が聞こえます👂🏻







その代わりリンリン♪とかチリンチリン♪とかクリスマスっぽい音ではなくカランカラン♩という和風な音色。











グーグー似合ってるね!
2018:12:22 ダイソークリスマス首輪グーグーその2
2018:12:22 ダイソークリスマス首輪グーグーその3













グーグーもクリスマス気分を味わえたようです🎄






そんなグーグーを見てごろちゃんも味わえた事でしょう🎅












2018:12:22 ダイソークリスマス首輪グーグー













クリスマスディナーは毎年恒例のウェット。







腎臓病療法食のウェットがGG共々軒並みお好みではないようで苦労しました😣










2018:12:25 クリスマスディナーごろちゃん











先日ようやくお好みのウェットにたどり着き私たちは大喜び。







と言えどもごろちゃんは食べてくれましたが、グーグーは気分次第。







今日の気分はどうでしょうかとドキドキする私たち。













2018:12:25 クリスマスディナーグーグー









今日は気分が乗っていたようです🤩











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/12/25(火) 23:45:31|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

圧勝。














グ「何しに来たのよ?」 ご「・・・・・・・。」
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー





グ「ぁぁん?」 ご「目を合わせちゃダメ。絶対にだ。」
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー その2






グ「!」 ご「でも少しだけ見ちゃうチラッ。」
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー その3





バチコォォォォォーーーーーーーーーーーーーーン!!!
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー その4





グ「シャァァァァァァァァァ!!!」 ご「ヒェッ」
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー その5






グ「・・・・・・・。」 ご「・・・・・・・。」
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー その6
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー その7
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー その8
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー その9





グ「楽勝。」キリッ。
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー その10






グ「さらば!」
2018:12:6カウンターでごろちゃんにお仕置きするグーグー その11









グーさん 強いっす。











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/12/13(木) 00:29:43|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久々のアレ。












とーーっても暖かかった先週。








日中はずーっと窓を開けっ放しにしておりました☀️









そのため夕方ごろには光を求め室内に大きな虫が入ってくる事も・・・。















ん?
2018:11:6 天井にいる虫さんに気付いたごろちゃん


アレは・・・・。
2018:11:6 天井にいる虫さんに気付いたごろちゃん その2


久々の・・・・。
2018:11:6 天井にいる虫さんに気付いたごろちゃん その3


虫さん・・・・?!
2018:11:6 天井にいる虫さんに気付いたごろちゃん その4













グーグーもただならぬ雰囲気に気付いた模様。













・・・・・。
2018:11:6 天井にいる虫さんに気付いたグーグー


・・・・・。
2018:11:6 天井にいる虫さんに気付いたグーグー その2


・・・・・。
2018:11:6 天井にいる虫さんに気付いたグーグー その3


・・・・。
2018:11:6 天井にいる虫さんに気付いたグーグー その4













2人とも特に執拗に追いかける事もなくただ目を見開いて虫さんを見守る。






なんて優しいんでしょう‼️











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/11/13(火) 17:12:09|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Happy Halloween !!















先日たまたま100均で見つけた首輪。














黒猫ちゃんカワイイなぁ。
2018:10:31 ハッピーハロウィーン
















こーゆー飼い主の自己満アイテムはいつもグーグーにご協力頂く。






ごろちゃんはお飾りが苦手なので。
















全く目立たない。
2018:10:31 ハッピーハロウィーン その2















襟巻きが長いのでジャストサイズだと埋れてしまう。少し長めに調節して装着。













2018:10:31 ハッピーハロウィーン その3













カワイイ・・・・・。






パープルがよくお似合いです😍














鈴は鳴らない。全くのお飾り。ドラえもんと同じ。
2018:10:31 ハッピーハロウィーン その4












「ボクはそんなものに頼らなくても充分カワイイから」
2018:10:31 ハッピーハロウィーン その5











ハロウィンって黒猫アイテムが多いから好き。











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/10/31(水) 23:43:58|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ご無沙汰。














久々の記事となってしまいました👀








というのもここ数ヶ月パソコンの調子が芳しくなく、





今月に入っていよいよトラックパッドが動かなくなってしまいました😨





トラックパッドが動かなくて何も出来なぁぁぁぁい💢(ハズキルーペ風)












という事で先日パソコンを買い替え、ようやく記事をアップ。












GGの近況ですが・・・・











お変わりなく元気です😊








2018:9:25 寛ぎグーグー













モリモリご飯。
2018:9:25 もぐもぐGG













ごろちゃんの腎臓病の症状も今のところ多飲多尿というだけで相変わらずの食欲。













2018:9:25 モグモグごろちゃん
2018:9:25 モグモグごろちゃん その2














最近ちょっと涼しくなって過ごしやすそうなご様子。
2018:9:25 リラックスグーグー
2018:9:25 カッコイイごろちゃん














ちなみに新たなPCは 13インチMacBook Pro 2018 Touch Bar です。




5年ぶりの新MacBook Pro。楽し過ぎます🤪











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/09/25(火) 23:39:03|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

血便&膀胱炎。













19日の深夜、GGトイレに血便を発見。











トイレから出ようとしているグーグーを見かけたので






そのまま入れ違いで排泄物を片付けようと、トイレ内をチェックすると






そこには鮮血の付いたウンチが














昨日夕方。
2018:6:21 最近お気に入りの箱の上のグーグー














すぐにその血便の写真を撮る






よく見ると鮮血以外は理想的ウンチ










果たして本当にグーグーのウンチなのだろうか。










というのは、ごろちゃんがウンチをした後、砂をかけるのはいつもグーグー。






ごろちゃんはウンチをしたらそのまま砂をかけずに放ったらかし。






それを見て「しょーがないなぁ」と言った感じでウンチに砂をかけてあげる世話焼きグーグー。優しいね!






あの時のグーグーはその直後の姿だったのかも知れない。













同じく昨日夕方。必死の毛づくろい。
2018:6:21 最近お気に入りの箱の上のグーグー その2












ごろちゃんは若かりし頃、原因不明の血便が続いた事がある。







今回もその時の血便にそっくり。







地震のストレスかも。敏感な性格のごろちゃんだからあり得る。血便はごろちゃんの可能性大。














昨晩。窓の向こうに何かを感じる。
2018:6:21 キッチンドアの向こうがきになるごろちゃん













そして次の日の昨日。











GGどちらを先に病院に連れて行こうかと考えながら二人の様子を観察するも






いつもと変わった様子もなく元気いっぱい。






お二人さま共オシッコもウンチも通常通りの回数&質感で通常通りの食欲。






むしろごろちゃんは地震のストレスから完全復活したのか一緒に遊ぶ時間が長くてこっちがしんどくなるくらい













ごろちゃん一番のお気に入りオモチャ。ぴょーんと飛ばすと鼻息荒く追いかけます。1本180円。
2018:6:15 ごろちゃんお気に入りのネギ












昨日一日の様子を見る限り、血便は元気モリモリのごろちゃんではなくやっぱりグーグーなのかなと。







尿検査も兼ねて昨日グーグーを病院へお連れしました











先生に事の成り行きを説明しながら血便画像を見せると









先生「ウンチの周りに鮮血が付いてますね。コレは大丈夫ですよ」





先生「多分ストレスです。うちでもペットホテル預かった猫ちゃんがこのような血便するコがたまにいます」








ストレス…ならばやはりごろちゃんか









私「ストレスならごろちゃんかも。グーグーは地震後通常運転でしたし」





先生「さすがグーちゃんカッコ良いですね。いずれにせよ心配ないですよ。自然と治ります」









ホッ。










血便は問題ナシという事で次は尿検査。





先日の健康診断で発見された膀胱内の細菌をやっつけるため、グーグーには抗生物質を服用頂いておりました。











果たして細菌はいなくなったのか。















お薬グーグー。
2018:6:13 お薬グーグー
















結果、細菌はまだまだいらっしゃいました











先生「採取したオシッコを見た時は理想的な色だったし大丈夫だと思ったんですけどね〜」









遠心分離機にかけたオシッコと膀胱内の超音波画像を見ながら説明頂きました。





結構細菌がいるらしい。超音波でも確認されました。





沈殿物の中には潜血も確認されました。










先生「これだけ細菌がいて潜血もあると普通ではいられないハズなんですけどね〜」










去年ごろちゃんが膀胱炎になった時のような症状は全く見られないグーグー。






頻尿も血尿もソワソワ感(残尿感)も全くナシ










先生「潜血なので血尿は確認出来ないと思いますが頻尿じゃないのは不思議ですね」










確かに去年のごろちゃんを思い出すと不思議。






どれだけ痛いのを我慢する猫といえども頻尿は我慢できないでしょうに。















オシッコ採取前。体重は4.82kg。
2018:6:21 診察台グーグー












今回服用していた抗生物質が効いていなかったという結論。







必ず効く抗生物質を突き止めるため、今回尿を検査に出す事に。








結果は1週間後です。








それまで膀胱炎の症状が出てしまったら点滴作戦です













ちなみに先日採取したごろちゃんのオシッコには細菌はもう見られませんでした






ごろちゃんには抗生物質が効いたようです。











膀胱炎なのに全く症状が出ないグーグー。なんだか分からないけどスゴイ。












にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル:ペット

  1. 2018/06/22(金) 22:45:20|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

震度6弱。



















今朝7時58分頃、大阪府北部を震源とする震度6弱の地震が発生。








先ずはこの度の地震により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。















我が家は神戸市南東部。結構揺れました。








が、棚から小物が何個か落ちたくらいで被害はありませんでした。










GGは二人揃って私のベッド下に2時間籠ったきり。








ようやく出てきてもちょっとした物音にビクビクするごろちゃん。













地震7時間後。まだまだ警戒中。
2018:6:18 地震後7時間過ぎても警戒するごろちゃん
2018:6:18 地震後7時間過ぎても警戒するごろちゃん その2
2018:6:18 地震後7時間過ぎても警戒するごろちゃん その3
2018:6:18 地震後7時間過ぎても警戒するごろちゃん その4













私が感じた余震も1,2回あったのでGGにはそれ以上の回数の揺れを感じたのかも知れません。






特にごろちゃんは敏感な性格。










一方のグーグー。












2018:6:18 地震後夕方ごろのグーグー
2018:6:18 地震後夕方ごろのグーグー その2













切り替えが早いのがグーグーのイイところ。







いつも通りの時間にいつも通りの場所でいつも通りに日向ぼっこ。














明日明後日は関西地方は本格的な雨の模様。






地震で地盤が緩くなっているので山間部に住む方々はくれぐれもお気をつけ下さい。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村 続きを読む

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/06/18(月) 23:31:23|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今年初ベランダパトロール。













ちっとも寒くなかった今日日中









久しぶりに窓を開けてみてもすぐにはそれに気づかないGG。






ライフワークのベランダパトロールを忘れてしまったのか。










10分くらい経ってから「そういえば前はベランダパトロールしてた気がする」と、思い出した模様。











行ってきまーす。
2018:3:3 今年初ベランダパトロール






タッタッタ・・・・。
2018:3:3 今年初ベランダパトロール その2







ここの窓開かなかったっけ??
2018:3:3 今年初ベランダパトロール その3







じゃ、戻るわ。
2018:3:3 今年初ベランダパトロール その4







ただいま〜。異常ナシ!
2018:3:3 今年初ベランダパトロール その5












引き続きごろちゃん。












気持ち良いにゃー。
2018:3:3 今年初ベランダパトロール その6







アレ?この窓から帰れなかったっけ?
2018:3:3 今年初ベランダパトロール その7







じゃ、戻るわ。
2018:3:3 今年初ベランダパトロール その8








ココも閉まってる!ココから出たのに!
2018:3:3 今年初ベランダパトロール その9
2018:3:3 今年初ベランダパトロール その10










ごめんごめん。今はこっちから入って。










焦ったわぁ。また締め出されたのかと思ったわ。
2018:3:3 今年初ベランダパトロール その11











今年初のベランダパトロール。異常ナシだったご様子








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/03/03(土) 23:55:43|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニャーニャーニャー 2018。












本日は猫の日






早く祝日にならないかしら。












本日お昼頃。
2018:2:22 猫の日
2018:2:22 猫の日 その2












去年までは特別な日だけ夜ご飯にウェットを召し上がって頂いておりました。いつもはカリカリオンリー。






猫の日やお誕生日、クリスマス、お正月。






その年数回のウェットに毎度ワクワクしていたGG。今回はどのウェットにしよっかなぁと毎度ドキドキしていた私。






しかし去年秋、ごろちゃんが膀胱炎になったのをきっかけに毎夜ご飯をウェットに変更。グーグーも便乗。













本日。ウェットを召し上がった後。
2018:2:22 猫の日 その3





本日。ウェット中。襟巻きに付着。
2018:2:22 猫の日 その4














ウェットに特別感がなくなった今、今日はどうしようかと悩んでおりました。












GGが一番嬉しそうなのってウェット食べてる時だなぁ。







そうだバレンタインデーの時大好物のウェットを2種類混ぜたらGG喜んでたし今回もそれでいこう











夕方、GGのベスト1&2のウェットを買いに行きました












ご満悦後の洗顔。
2018:2:22 猫の日 その5
2018:2:22 猫の日 その6












私があれやこれや悩んでいる一方、肝心のGG本ニャン達は猫の日だって事を全く感知していないのがなんだかおかしい。












にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/02/22(木) 23:56:41|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

バレンタインデー 2018。















かばさんのチョコレートに群がるGG。













2018:2:14 バレンタインデー













と、思いきやごろちゃんが狙っていたのは。。。。。。
















そう、リボン。
2018:2:14 バレンタインデー その2





リボン。
2018:2:14 バレンタインデー その3





リボン。
2018:2:14 バレンタインデー その4














今日はごろちゃんにもウェットを2種類プレゼント(グーグーも便乗)。






ごろちゃんもご満悦のバレンタインデーだったに違いない。











2018:2:14 バレンタインデー その5












にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/02/15(木) 02:26:09|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おにはーそと ふくはーうち 2018。















今か今かと構える二人。













2018:2:3 節分GG
2018:2:3 節分GG その2











決して二人一緒に遊ばない。











2018:2:3 節分GG その3
2018:2:3 節分GG その4
2018:2:3 節分GG その5













今年も楽しい節分でした













2018:2:3 節分GG その6

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/02/04(日) 22:54:26|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初霰。













今日は初雪が見られるんじゃないかといちいち窓の外を気にしておりました













が、降りそうで降らない。しかもお昼からは雨が降ったり止んだり。







ベランダも濡れてしまってこれじゃ雪が降ったとしてもGGを解放出来ないなぁと、





お天気には無関心になりかけていたところ。。。。














2018:1:10 初雪。初霰















パラパラパラ!と、窓に激しく何かが当たる音。







ぴっくりしてテントから出てきたごろちゃん。尻尾をテント内に残したまま。















2018:1:10 初雪。初霰 その2














窓の外をよ〜く見ると白っぽい何かが激しく降っている。霰(あられ)か













2018:1:10 初雪。初霰 その3













数十秒で雨に変わってしまいました。










パラパラ音がおさまったところで再びテントに戻るごろちゃん。ただいまー。













2018:1:10 初雪。初霰 その4
2018:1:10 初雪。初霰 その5
2018:1:10 初雪。初霰 その6

















私たち二人が外の様子に夢中になっていた時のグーグーがこちら。












2018:1:10 初雪。初霰 その7












今年もブレないグーグー。







ホットカーペットの気持ち良さ>パラパラ音。













その後しばらくして、別の部屋からふと外を眺めると六甲山に白いものが













2018:1:10 初雪。初霰 その8
2018:1:10 初雪。初霰 その9











外で暮らす猫さん達、この寒波をどうか無事に乗り切っておくれ。










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/01/10(水) 20:54:10|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

あ はっぴーにゃーいやー。














あけましておめでとうございます







2018年もよろしくお願い致します














2018 元日。
2018:1:1 GG













今年は平成30年という事に改めて驚愕。いろいろな意味で驚愕。












今年はいよいよごろちゃんが10歳の大台に乗ります




グーグーは来月11歳。















2018 元日。
2018:1:1 GG その2












今年も穏やかで普通の日々が過ごせたらこれ幸い。










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/01/01(月) 23:41:01|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年もあと数時間。













今のところこれといって大晦日の雰囲気が全くない我が家。








GGはいつも通りご飯食べて昼寝してご飯食べてウトウトして。。。











本日夕方。
2017:12:31 大晦日GG その3













昨日はコストコで大量にお買い物。スゴイ賑わいでした。







毎年クリスマスに食べるコストコのカニ(コレがまた美味しいんだ)。今年は大晦日にも頂きます












本日夕方。
2017:12:31 大晦日GG その2












GGのお買い物はこれから行ってきます













本日夕方。
2017:12:31 大晦日GG












今年もGGブログを見て頂きありがとうございました







歯列矯正の方は先日矯正前の歯型をクリニックに取りに行き、これにてコンプリート




その歯型記事を年内にアップにしようと思っていたけど何かと忙しくて来年に持ち越しです。










2018年もグーグー、ごろちゃん、かばさん、ぐーごー共々よろしくお願い致します





では、良いお年を〜








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/12/31(日) 18:04:21|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

Merry Christmas 2017 。















メリークリスマス










って事で、クリスマスディナー(いつものウェット)の後まったりするGG。













2017:12:25 メリークリスマスGG
2017:12:25 メリークリスマスGG その2
2017:12:25 メリークリスマスGG その3














そんなリラックスムード漂う中、メリークリスマス グーグー ごろちゃん












2017:12:25 メリークリスマスGG その4













今年のクリスマスプレゼントはマタタビ入り抱き枕。







種類はソウギョ。リアルです。







中国原産の鯉に似た淡水魚だそうです。素材はベルベット風。














成魚をグーグーに。










2017:12:25 メリークリスマスGG その5
2017:12:25 メリークリスマスGG その6
2017:12:25 メリークリスマスGG その7
2017:12:25 メリークリスマスGG その8










ほっぺを激しく擦りつけながら体をクネクネ。












そして稚魚をごろちゃん。









2017:12:25 メリークリスマスGG その9
2017:12:25 メリークリスマスGG その10
2017:12:25 メリークリスマスGG その11
2017:12:25 メリークリスマスGG その12










抱きかかえながら足でキックキーーーーック。













二人とも気に入ってくれて良かったメリークリスマス。












2017:12:25 メリークリスマスGG その13












にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/12/25(月) 23:30:06|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ネコ市ネコ座。













今年のクリスマスイヴも去年同様、実家でクリスマスパーティーしてきました





メンバーも去年同様、母と妹夫婦、姪っ子、そしてかばさんと私の6人。





コストコのデリをもりもり食べ、プレゼント交換してケーキ食べて大いに盛り上がりました





何より母が楽しそうで良かった。














話変わって先週の土日のお話神戸で開催されたネコ市ネコ座へ行って参りました

ネコ市ネコ座サイトまだ見れるかな?






そこでGGにお土産を購入。一目惚れでした














2017:12:23 ネコ市ネコ座で購入したテント















組み立て中だけど入っちゃう









2017:12:23 ネコ市ネコ座で購入したテント その2














遊んじゃう









2017:12:23 ネコ市ネコ座で購入したテント その3
2017:12:23 ネコ市ネコ座で購入したテント その4














完成







2017:12:23 ネコ市ネコ座で購入したテント その5
















グーグーが一番に入るたびに、今度こそグーグーハウスになるのかと、期待しちゃうネコハウス。







2017:12:23 ネコ市ネコ座で購入したテント その6
2017:12:23 ネコ市ネコ座で購入したテント その7
2017:12:23 ネコ市ネコ座で購入したテント その8


















それは儚い夢。







2017:12:23 ネコ市ネコ座で購入したテント その9












にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/12/24(日) 11:55:37|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

猫の手も借りる。












以前から気になっていたアイテム。











2017:10:5 ごろちゃんスポンジ












肉厚なキッチンスポンジ。













2017:10:5 グーグースポンジ













GGそれぞれと同じ色をこの度発見。即購入。







包丁を洗う時は優しく洗ってしまう。










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/10/18(水) 15:06:33|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

一方的。











ごろちゃんは膀胱炎からほぼ再復活しました。




ただ今ごろちゃんに合う食事を模索中です。














ここ2,3日で涼しい → 寒いという季節になってきた夜





そろそろGGには冬支度が必要だねと、思い立った飼い主。





二人ともまだひんやりマットを使っているのに一方的に冬の家を購入。











2017:10:5 ドーム型猫家











以前から気になっていたドーム型ハウス。



kivikis キャットハウス



サイズはL。カラーはサンドブラウンです。











使ってくれるかなぁ。ドキドキ。











お?
2017:10:5 ドームに初めて入るごろちゃん


おお?
2017:10:5 ドームに初めて入るごろちゃん その2


よし!あと少し!
2017:10:5 ドームに初めて入るごろちゃん その3


ヤッターーーーーー!!カッワイイーーーーー!!
2017:10:5 ドームに初めて入るごろちゃん その4











この後ドームの中でしばらくの間くつろいでいたごろちゃん。これはお気に召したに違いない







さて、次はグーグー。どうかなぁ。。。ドキドキわくわく。















えぇ・・・・( ̄ー ̄) 仰向け・・・・。
2017:10:5 廊下で仰向けになるグーグー











グーグーが仰向けの時って暑い時。夏によく見られる光景。






10月末までひんやりマットを愛用するグーグー。今はまだ暑いんだろうな。






そんな事を思いながら仰向けグーグーを眺めていると、いきなりクルッと起き上がりスタスタこちらへ歩いてきた。











お!グーグーも気づいちゃったカンジ?
2017:10:5 ドームに初めて入るグーグー











さすがグーグー。先ずは入り口付近を入念にチェック。
2017:10:5 ドームに初めて入るグーグー その2



慎重にアタマを突っ込む。
2017:10:5 ドームに初めて入るグーグー その3



よし!
2017:10:5 ドームに初めて入るグーグー その4



やったーーーーー!!
2017:10:5 ドームに初めて入るグーグー その5



中からも入り口付近のチェックを忘れない。
2017:10:5 ドームに初めて入るグーグー その6
2017:10:5 ドームに初めて入るグーグー その7












あ・・・・・・・。
2017:10:5 ドームの取り合いか



どうなる?ドキドキ。。。。
2017:10:5 ドームの取り合いか その2



特にどうもならな〜い。
2017:10:5 ドームの取り合いか その3



本体の段ボールの方が気になっちゃう猫あるある。
2017:10:5 ドームが入ってた段ボールに入るごろちゃん
2017:10:5 ドームの段ボールに入るごろちゃん その2












とにかく二人とも気に入ってくれてなにより。





寒くなったらもうひとつ買おうかな










にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/10/06(金) 00:59:29|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プチ断捨離。













つい先日までGGには開かずの間がありました。






最低でもここ5年はGGが進入していなかった部屋












そこは6畳ほどの物置部屋で、普段使わないGGアイテムや今なら冬物の服、





季節家電などを普段置いています。





もう何年もGGが進入出来ないようにドアは閉めっぱなしでした。











そして先日、その部屋にあった超大物2つを処分。





すると、その大物2つが邪魔でこれまで開けられなかったカーテンが数年ぶりに開けられる事に











2017:9:7 Aの部屋に入れるようになったGG











その大物2つを家から搬出する際、開かずの扉は開けっ放しにせざるを得ない。





すると予想通り、GGが戸惑いながらもその部屋に入ってきてパトロール開始





すぐに明るくなった窓に気づき、高い場所から二人揃って外を眺め始めるGG。










ベランダから撮影。
2017:9:7 Aの部屋に入れるようになったGG その2
2017:9:7 Aの部屋に入れるようになったGG その3












この日を境にこの部屋のドアはなんとなく開けっ放しとなりました。









しかーし不思議とそれ以来、ここはグーグーの部屋となったご様子。





ごろちゃんは1,2度ここでくつろいでいるのを見たけど最初だけ。今では入ってもすぐ出て行く





逆にグーグーは大抵この部屋にいる。ご飯の後もトイレの後も、最後は当たり前のようにこの部屋に帰って行く。





二人の中でここはグーグーの部屋という事になったのか












今さっき。自分の部屋でくつろいでおります。
2017:9:23 自分の部屋で寛ぐグーグー










この部屋、玄関先に面しています。





我々が外出する時や帰宅する時、運良く窓からグーグーが外を眺めていたら





我々に気づいてくれます。それが楽しくてしばらくの間グーグーに手を振ったり飛び跳ねて見せる私








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/09/23(土) 15:27:39|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

では行ってきまーす。












今からちょっくらハワイへ行って来ます








不在中は例年通り、母が我が家にステイしてGGにお仕えしてくれます。




いつも助かっております










「グーちゃん、ごろちゃん久しぶりだわぁ。会うの楽しみ♡」と、先日言っておりましたが




母はグーグーに構い過ぎるのでちょっと嫌われ気味。イヤイヤするグーグーも好きらしい。




ごろちゃんは構われ過ぎたい性格なのでちょうど良いっぽい。











今さっき。キッチンペーパーを枕にしてみる。
2017:7:27 ハワイ出発前グーグー










この暑さの中、セミさん追っかけ外と中を行ったり来たり。
2017:7:27 ハワイ出発前セミさんごろちゃん
2017:7:27 ハワイ出発前セミさんごろちゃん その2





セミさんの姿を見失った模様。私に訴えられましても。
2017:7:27 ハワイ出発前セミさんごろちゃん その3










う〜ん GGにしばしの間会えないのが寂しい。





でもIPカメラで見れるので少しはマシ。





では行ってきます〜。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/07/27(木) 16:26:43|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スイッチオーーーン!












先週ある日の夕方、今シーズン初のエアコンスイッチオーーーン













我が家は風通しが激しいおかげで日中は結構涼しい。






が、その風も夕方の数時間だけピタッと止まる時が最近ある。












その瞬間、グーグーは行き倒れる。











2017:7:13 エアコン付ける前のグーグー














一方ごろちゃんは蝉さんの気配を追って家中元気にパトロール。






2017:7:13 蝉を追ってパトロールするごろちゃん













エアコンを入れるとなると窓を全て閉めなければならない。





そうなるとごろちゃんはベランダでの蝉さんハンティングが出来なくなる。





しかしグーグーはもうこの有様







2017:7:13 エアコン付ける前のグーグー その2
2017:7:13 エアコン付ける前のグーグー その3










GGのそんな様子を見ながらエアコンを入れるタイミングを計っていると。。。。










2017:7:13 風通しの良い場所でくつろぐゴロちゃん










ごろちゃんもとうとう涼しい場所を探し始めたのでこのタイミングでエアコンスイッチオン。









いつもはリモコンのピピッという音を合図に一番涼しいダイニングテーブルの上に集合するGG。





今回は今年初だったので思い出しながらワラワラ集合。








2017:7:13 エアコン時のGG









今日は涼しいので今時点ではエアコン不要。




ベランダと屋内を行ったり来たりしながら蝉さんハンティングに精を出すごろちゃんです。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/07/17(月) 16:51:11|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

結束。












GGが固い結束を見せる時。











2017:5:17 カリカリ要求時のGG












それは二人してカリカリが欲しい時。






ちゃぶ台の前でなぜか縦一列に並ぶ二人。なぜ縦に並ぶのか。











ご「カリカリ欲しいね〜 グーグー♪」 グ「なんで後ろにいるの アンタ」
2017:5:17 カリカリ要求時のGG その4
2017:5:17 カリカリ要求時のGG その2
2017:5:17 カリカリ要求時のGG その3










目的が同じ時のみ結束する二人。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/05/17(水) 22:08:41|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

設置場所変更。












先日購入したウィンドウベッド。




ウィンドウベッドの記事。










購入時、景色がよく見える高さに設置したんだけどGG共々なかなか使用してもらえなかったので




場所を変えてみた











ひっく!
2017:4:30 ウィンドウズベッド場所変更
2017:4:30 ウィンドウズベッド場所変更 その2
2017:4:30 ウィンドウズベッド場所変更 その3











う〜む。。。。。外の景色とかどうでも良かったのか。





その代わりこの低さだと飼い主のお手伝いナシで自ら入ってくれる。





我々としては使ってもらえるのが何より嬉しい











2017:4:30 ウィンドウズベッド場所変更 その4













グーグーは活動的になるサマーカット後にもしかしたら入ってくれるかも と思っていた。




ズバリ的中








2017:5:3 ウィンドウズベッド場所変更










一方、ごろちゃんは興味はあるけど相変わらず入ろうとしない。










2017:4:29 ウィンドウズベッド場所変更
2017:4:29 ウィンドウズベッド場所変更 その2










ごろちゃんは体長が長いから入りにくいのかな。





我が家にはグーグーだけの場所がないのでかえって良かったのかも。









2017:5:3 ウィンドウズベッド場所変更 その2
2017:5:3 ウィンドウズベッド場所変更 その3









グーグー、使ってくれてありがとねー











にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/05/04(木) 22:23:05|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ウィンドウベッドとかいうアイテム。












月曜日と昨日の夜はTVの前でずーっと躁鬱状態だった我々





小久保監督も先週に比べると心なしか少し痩せたように思う。





とりあえずあと一戦。今日勝てばアメリカへ行けるガンバレ侍J











という事で、前から気になっていた猫アイテムを先週ゲット。






その名もウィンドウズベッド。→K&H ウェブサイト


もう少し分かりやすいサイト














早速設置してみた。






2017:3:11 ウィンドウズベッド











設置場所には悩みました。






トホホな跳躍力のグーグーを考慮し、壁のステップから体を伸ばせば届く場所をチョイス。








2017:3:11 ウィンドウズベッド その2











割とすんなり入ってくれたグーグーに先ずは大喜びの飼い主2人









初めて見る光景に少し興味を示したご様子。








2017:3:11 ウィンドウズベッド その52017:3:11 ウィンドウズベッド その32017:3:11 ウィンドウズベッド その42017:3:11 ウィンドウズベッド その6










ごろちゃん「それナニー?」
2017:3:11 ウィンドウズベッド その7









ごろちゃんは気にはなりながらも上半身だけ入っておりました。










ここに入ってくれてもゆっくり寛いでくれなきゃ意味ないなぁとかばさんと言っていると。。。。












ゆっくり寛いでるーーーーーーー!!!
2017:3:11 ウィンドウズベッド その82017:3:11 ウィンドウズベッド その92017:3:11 ウィンドウズベッド その10











ありがとーーーーグーグーーーーありがとー











ネコ科動物らしからぬ降り方。
2017:3:11 ウィンドウズベッド その112017:3:11 ウィンドウズベッド その12





外から見た様子。
2017:3:11 ウィンドウズベッド その13











もう少し暖かくなったらもっと活用してくれるかな。





ちなみにグーグーの体重は5kg強。ごろちゃんは6kg弱。





最初この商品を発見した時は 吸盤3つだけで重たいGGを支えるのは無理だろうな〜 という事で購入には至らず。





後で色々調べるとノルウェージャンやメインクーンのような大型猫さんでもヘーキで使っている事が分かり





今回購入してみました。案の定、グーグーが乗っても中で動いてもビクともしません。





どうやら最大耐荷重27kg、推奨体重3〜10kg に偽りはなさそうです。









にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/03/15(水) 02:41:50|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ニャー!ニャー!ニャー!











今日は2/22。そう、言わずと知れた猫の日です。







日頃の労をねぎらって頂くため、GGアイテムを探しにハンズをウロウロ。









2017:2:22 猫の日











やっぱりコレが一番喜ぶかな♪という事で缶詰をチョイス。








それにしても猫グッズコーナーの光景は微笑ましかったなぁ





熱心に猫ちゃんのおもちゃを選ぶ白髪混じりのおじさん。





スタッフと相談しながら仔猫用キャリーを選んでいたお兄さん。初めて猫をお迎えするワクワクが抑えられない感じだった。













かばさんがお皿に装っている最中でもお構いなしのグーグー。
2017:2:22 猫の日 その2



そんな中、最近(9年目にして)は少し待てるようになったごろちゃん。
2017:2:22 猫の日 その3











躍動感のある食事風景。
2017:2:22 猫の日 その42017:2:22 猫の日 その5











グーグーは最後少し残す事が多い。それを分かってやってくるごろちゃん。
2017:2:22 猫の日 その62017:2:22 猫の日 その72017:2:22 猫の日 その8










これかにゃ?
2017:2:22 猫の日 その9



クンクン。
2017:2:22 猫の日 その10



はっけーーーーーーーーーーん!!
2017:2:22 猫の日 その11








グーグーの残りもしっかり完食。









2017:2:22 猫の日 その12








珍しく顔を洗うごろちゃんの姿。満足そうでなにより







2017:2:22 猫の日 その142017:2:22 猫の日 その152017:2:22 猫の日 その13









お外で暮らす猫さん達が幸せに暮らせますように。。。








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
にほんブログ村

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2017/02/22(水) 22:22:15|
  2. GG グーグー&ごろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

ぐーごー

名前:ぐーごー
年齢:アラフィフ
職業:専業主婦
趣味:ネコ科動物
家族構成:ぐーごー
かばさん(ダンナさん)
ごろちゃん(猫)
ピピ(猫)の4人暮らし
生息地:兵庫県神戸市


グーグー♀

アメリカンカールロングヘア

2007.2.26〜2019.4.30

愛知県出身

真面目 慎重 聡明 潔い

我慢強い キレイ好き 穏やか

表情豊か 物怖じしない

人懐っこい ツンデレ 世話焼き

猫よりヒトが好き


2007.6.23 我が家へ

2018.11月末 慢性腎不全ステージII

2019.1月末 尿管結石による急性腎不全

1週間入院&3ヶ月の闘病生活

2019年4月30日 永眠


ごろー♂(去勢済み)

ソマリ(レッド)

2008.4.12〜2023.1.4

愛知県出身

末っ子気質 ビビリ 構ってちゃん

繊細 八方美人 人懐っこい

無駄に媚びる 超食いしん坊

隙あらばゴロゴロ言う

人も猫も大好き

一生グーグーに片想い


2008.9.21 我が家へ

2008.9.25 停留睾丸摘出

2011.12.6 特発性癲癇発作

2017.9 特発性膀胱炎(台風起因)

2018.5末 慢性腎不全ステージII発覚

2023年1月4日 悪性腫瘍のため天国へ


ピピ♀(避妊済み)

MIX(メインクーン×ヒマラヤン)

2018.7.9生

兵庫県神戸市出身

運動神経抜群

キレイ好き 丁寧な毛繕い 社交的

ハンター 優しい 表情豊か

チーターのような鳴き声

無駄に媚びない

ごろちゃんLOVE


2019.6.11 我が家へ

2019.6.12〜8月 原虫治療

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

はじめまして! (1)
グーグーのプロフィール (1)
ごろちゃんのプロフィール (1)
ピピちゃんのプロフィール (1)
GG グーグー&ごろちゃん (165)
GP ごろちゃん&ピピちゃん (38)
PM ピーちゃん&ムーちゃん (11)
グーグー (147)
グーグー腎不全闘病記 (27)
グーグー腎不全闘病記 医療費編 (4)
ごろちゃん (76)
ごろちゃんの持病 特発性てんかん発作 (34)
ごろちゃん特発性膀胱炎 (9)
ごろちゃん腎不全闘病記 (27)
ごろちゃんのターミナルケア (19)
ごろちゃんロス (14)
ピピちゃん (31)
ピピちゃん原虫感染 (4)
ムーちゃん (11)
歯列矯正 (97)
歯列矯正を始めたきっかけ (1)
初診と費用 (2)
精密検査&その結果 (2)
症状=出っ歯 (1)
ペンデュラム装着まで (3)
ペンデュラム装着! (1)
ペンデュラム装着後いろいろ (4)
ペンデュラム経過画像 (1)
ペンデュラム調整日1回目 (1)
ペンデュラム調整日2回目以降 (5)
ブラケット装着〜6ヶ月目 (15)
ブラケット装着7ヶ月目〜12ヶ月 (10)
ブラケット装着13ヶ月目〜ブラケットオフ (34)
ブラケットオフ その後 (4)
頼りになるアイテム (1)
友人Dの進捗状況 (7)
その他 (5)
かばさんの審美矯正 (2)
ネコ (0)
猫映画 (6)
猫の親戚探し (1)
ネコアイテム (6)
気になるニュース (2)
アンジ (11)
その他の猫ちゃん (36)
私事 (35)
お買い物 (17)
その他いろんな事 (25)
未分類 (2)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR