私の通う、Aクリニック。
なぜ費用が安いのか。大人の矯正費用は、
都会で一般的だと大体100万円前後だと思います。
そんな中、私の矯正費用は、全て込みで
総額¥609,000 です。
毎回お財布なしで通院出来ます。
かなりのお手頃価格だと思います。
その一番の理由は。。。。斡旋会社の
オーナーがアメリカ人だからだと思います。
え?斡旋会社??会社?アメリカ人?!そう、ここでふたつのポイント
斡旋会社
とアメリカ人
このアメリカ人オーナーは、日本は歯列矯正をする人がまだまだ少ない。
その一番の理由は費用が高い事
これを一番の謳い文句にしているようです。
そしてこの斡旋会社。全国にあるいくつかの矯正クリニックと提携しています。
消費者は先ず、この斡旋会社に連絡を取り、全国に提携するクリニックのひとつを紹介してもらうシステム。
矯正に関する疑問や不安や、気になる事等はこの斡旋会社がお応えするという、
なんとも合理的で組織化されたシステム。
この会社と提携するクリニックは、矯正費用が全国で大体圴一されているようです。
→
斡旋会社のHPじゃそんなにお値打ち価格でどうやってこの会社は儲けてるの??という疑問はさておき

とにかく私は良いクリニックに巡り合えたと思っております

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:美と健康! - ジャンル:心と身体
- 2012/05/24(木) 21:26:04|
- 初診と費用
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ネット検索

で評判の良さそうな、
Aクリニックと
Bクリニック。どちらも同じ駅です。
電車でドア to ドアで20分ほど。
私の希望ブラケットは
デーモンクリアシステム。
予算は100万円以下。
※デーモンクリアシステムとは(別ウィンドウで開きます)→
矯正歯科デーモンシステム☆ Aクリニック(2012/4/10 初診)
場所:駅から徒歩3分。傘要らず。オフィスビルの中で窓もなく、日当りは悪く、地味な雰囲気だが清潔感はあり。
先生方:院長は女性。1人の先生を除いて、助手さん、受付、レントゲン技師さん含め全て女性。
皆さんとてもアットホームな雰囲気のキャラで、話しやすい印象。
初診担当は院長でした。年齢的には私より少し上だと妄想。
無理強いをしない、こちらの意見を尊重してくれるお母さんの様な優しい雰囲気です。
初診診断:上下共合計4本の抜歯。上顎前突。
上顎が前突してるが下顎が後退しているとの事。外科的手術までは不要。
インプラントアンカーについて伺うと、不要との事。
下顎はブリッジを外して矯正。8番を手前(唇側)に動かして7番にする。
ブラケットの種類:デーモンクリア可能。むしろ推奨。
費用:治療金額 577,500円+精密検査料 31,500円=
総額609,000円(税込み)(初診料・調整料・リテーナー代込み)
※抜歯はかかりつけの歯医者さんで、との話だったので金額は未記入。
☆ Bクリニック(2012/4/13 初診)
場所:駅から直結徒歩3分。商業施設の上層階で絶景。日当り抜群。明るく清潔感のある新しめの院内。
先生方:院長はおそらく男性。先生方や助手さん、受付の方は若い女性。
初診担当の先生は30代前半くらいのキャリアウーマン風。ノリが良い。ネイルもキレイ。助手さんは20代
後半くらいでこの方もノリが良い。
初診診断:こちらも同じく上下共合計4本の抜歯。上下顎前突+前歯が大きい。インプラントアンカー推奨。
ブラケットの種類:デーモンシステム不可。他のクリアブラケットを強く推された。
理由は、デーモンシステムのメリットは必ずしも全員の患者さんには当てはまらないし、
デーモンと他のブラケットも差はない、との事。
費用:934,500円(税込み)+インプラントアンカー63,000円(税込み計2本)+ 便宜抜歯16,800円(税込み計4本)=
総額 1,014,300円税込み(精密検査料・初診料・調整料・リテーナー代込み)
※精密検査料は別途必要の可能性あり。
結果、Aクリニックにお世話になる事になりました

見積書と合わせてかばさんと話し合いました。
かばさんは(私も)、
矯正費用=100万円以上と思っていたので、すんなり
OK
をもらいました

実は、Aクリニックの初診を受けた時点で
ここで決まりだなと思いました。
ここならかばさんからも心置きなく
GO!サインが出るな、と自信がありました。
もちろん費用だけでAクリニックに決めたワケではありませんよ。確かに大きな決め手にはなりましたが。
Aクリニックの方が、落ち着いて話が出来る。
一番は
患者の意見にちゃんと耳を傾けてくれる事でした。
あと、親子の患者さんが多かった事ですね〜。
子を想う親の心
そしてBクリニックは、HPには「デーモンシステム可能」と記載があったのに、断られた。看板に偽りあり。
むしろデーモンとその他のブラケットとの差がないなら、デーモンでも良いのでは

その他、細々と納得いかない点があったので、もしBクリニックの費用が安くても見送ってたかも


※画像と本文は無関係です。
相談室で先生からの話が終わった後、良いクリニックだなぁ〜

となぜか満足した気持ちでいると、
受付の女の子から
破格の見積書を提示され、もう決まったな、と
ニヤリ
としました。
と同時に、精密検査の予約をして帰りました。
2つの初診を終えた印象は。。。。。Aクリニックは
中日 Bクリニックは
巨人Aは余計な事はしない、派手さはないが、気付くと着地点はBと同じ(とおもふ)
にほんブログ村
テーマ:美と健康! - ジャンル:心と身体
- 2012/05/23(水) 20:28:34|
- 初診と費用
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0