約6日ぶりに帰って参りました

我がGG邸

そして早速今日、今年第二弾グーグーライオンカットにお連れして参りました。

カット中、名前を呼ぶと横目でこちらを見る。

私だと分かるとガン見。何か言いたげだけど下顎を抑えられて口が開かない。

我々が6日間の留守から帰宅した瞬間、玄関ドアを開けた瞬間、GGは一瞬固まってました。
じーっとこちらを見ながら「アンタタチ ダレ??」みたいな空気。
しかーし次の瞬間「ワーーーーイ♪いつもの二人だ〜♪」と言わんばかりにスイッチが入り尻尾ぴーん

ソワソワしながら私たちの足元にまとわりつく

カワイイ

早速お土産チェックするごろちゃんとオトナなグーグー。

留守中は母と妹、姪っ子がGGにお仕えしてくれました。
その誰かが帰宅するたびにGGは玄関まで来て「あ、違う人か。じゃ解散」みたいな態度だったそうです。
だから今回もそのパターンかと思いきや「アレ?もしかして。。。。あれはいつもの二人?いつもの二人やーん!」
といった感じだったんでしょうな。
GGへのお土産。かばさんとペットショップで時間をかけて厳選。どちらもお口に合わなかった模様。
しーん。
今回、シンガポールに行ってきたのですが、猫さんは初日に一瞬だけ遭遇。
場所は宿泊ホテル内のレストランの屋外席。
きっとお客さんにいつもご飯もらってるんだろうな。
白とサバ模様の華奢でとても可愛い顔した若い猫さんでした。まだ生後1年以内だと思う。
耳はカットされていませんでした。
地元民曰く、シンガポールでは猫を飼う習慣はあまりなく、宗教上ワンコも飼わないそうです。
しかし中には猫の保護に力を入れている方もいるようでサクラ耳の猫さんもいるのだそう。

旅行中、GGの話をしなかった日はなかったなぁ。
「グーグー、ごろちゃんどうしてるかなぁ」と、一日一回はかばさんと話してました。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2016/08/03(水) 23:50:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
明日から広島へカープ

の試合を観に行ってきまーす

何回も言いますが、私は全くもってカープファンではない。かばさんが大ファン

明日明後日、ズムスタでのナイターを観戦後、GG


に会いに一旦帰宅


そして29日と30日に、今度はナゴヤドームにドラゴンズVSカープを観に行きます

合計4試合。1週間で4試合。広島と名古屋で1泊ずつ。かばさんはさぞかし楽しみでしょうね〜。
カープはスタジアムやグッズが楽しいので、カープファンではない私も結構楽しめます。
だからと言ってカープファンでもないのにカープの試合だけを観て帰って来るわけにはいかない

私も広島、名古屋へ行く楽しみはありますよ。
うっしっし。それは食事

ご当地グルメ





特に広島は、広島焼き「電光石火」をとーっても楽しみにしています

→
電光石火HP去年、広島にカープ戦を観に行った時初めて食べたのですが、これが美味しいのなんの

あわよくば、今回は2回食して来ようと企んでおります

突然、電光石火のお好み焼きが無性に食べたくなり、かばさんと自宅で作成してみた事もあります。
結果、全く違うモノが完成しました。
ちーん。
名古屋は〜。。。。手堅く手羽先でも頂いてこようかな〜

帰りは久しぶりに、三重の「亀八食堂」にでも寄って帰ろうかな〜

→
亀八食堂HP西へ東へ激しく移動する1週間ですが、結構楽しみ

にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ
- 2014/08/25(月) 14:26:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0